ワクワクする働き方を考える

あなたはどんな月曜日を迎えてますか?

ワクワク?憂鬱?
仕事だからそんなこと考えず、やることをやるのみ!
なんて方もいるかもしれません。

月曜日が楽しみになるような働き方ができるのは、
理想的ですよね!

そんなワクワクをキーワードにした働き方の本が、
「ワクワクすることが人生にお金をつれてくる!/本田健」
です。


気になった部分を引用しながら、
自分の考えを整理したいと思います。

ワクワクレベルについて

どのレベルでワクワクすることをやる?
例えば、ブログで周りの人から反響があればいいのか、フェイスブックで何万人からいいねをもらいたいのか、プロとして小説を書くのか?
プロになる、お金を稼ぐ、は今は考えずに、あれをやってみたい!からスタートさせる


まずは自分の気持ちに素直に
「あれをやってみたい!」
とワクワクするようなことから始める!
お金は後からついてくるはず!

この部分をそんな風に捉えました。


そして以前、ラジオで聞いた
「オタクとマニアの違い」となぜか繋がりました。

・オタクは、
 自分の好きなことを人に伝えることができない

 ・マニアは、
 自分の好きなことを人に伝えることができる

 

というもので、
オタクは自己完結、
マニアはアウトプットできると考えると…

自分がワクワクすることに対して
オタク(自己完結)ではなく、
マニア(アウトプット)になりたい!

なんて考えました。

ワクワクするビジョンをもつ

大事なのは「自分がどこにいるべきなのか」をはっきりさせること
 自分のいたい場所が高層ビルなのか一軒家なのか?
 そこで何をしたいのか?
 誰と一緒にいて、どう時間を過ごせばワクワクする?         

このビジョンが抜けがちだったと反省。

当時この本にメモしたことは

地元で家族と一緒に暮らす

今は単身赴任が解消され、
家族で持ち家に住めている…

いつの間にか普通に思ってしまっていたけど、
この環境を続けたい!

そのためにどうするかを考えようと思えました。

長期ビジョンって大事。

後悔しそうなことを考える

このままいくと後悔しそうなことは?
 このまま人生が続いて最も後悔することはなに?
 人生が終わる頃に後悔することは「やったことより、やらなかったこと」     


やらない後悔より、やった後悔をしたい!

ただ、何をやりたいかが明確ではないというジレンマ…

最近、やってみたいことがうっすらと
見えてきたような気がするので、
明確に決まればあとは行動するのみ!

後悔するなら、やって後悔!
これを忘れないようにしたい。

自分のワクワクを考える

時間があったらやってしまう楽しいことは? 

自分のなかのワクワクの根源は何だろう?

子どもを見てると、そこに純粋だなーと感じます。
絵を描いたり、外で遊んだり、
テレビ見たり、本読んだり…

自分はふとした時間に何をしてるのかな…
と考えてみると、

最近は、noteの記事、読書、漫画…
映画は見れてないけど見たい。

特にWordPressやらnoteを始めてからは、
インプットとアウトプットの繰り返し。

子どもと過ごす休日は
ほとんどひとりの時間はないので、
より優先順位でできることが限られてくる…

読書のなかでもどういう系統に
惹かれるとかを考えるのも
ひとつの手だと思うので考えてみようと思います。

得意×好きについて

「得意なこと×好きなこと」を探す  

働き方関連の本に書いてあることが多いので、
「得意×好き」は以前も別記事で書いてました。

▼関連記事 自分の能力の輪・やりたいことを考える

◉できること………持っている資格や、本業で培ったスキル、経験数が長いものや収入を得ていること。  
◉やりたいこと……人に言われなくてもやってしまうことや、過去から最もお金と時間を使っていること。  
◉やるべきこと……いつか人生で成し遂げたいと思っていることや、理想の自分を思い浮かべたときに必要なこと。

以前の記事では、「得意×好き」ではなく、
「できること×やりたいこと×やるべきこと」
を考えてます。

・できること=得意
・やりたいこと=好き
と置き換えられば同じような意味合いになるかな。

周りも自分も楽しむ

プロの仕事はまわりも自分も楽しませるレベル

周りも自分も楽しませるってポイントです!

自分だけだと自己満足だし、
周りだけでは自分のストレスが溜まりそう。
いわゆるWin-Winの関係。

第二の職業人生では、そこがより重要になりそう。

好きなことの周辺を探る

大好きなことの周辺に自分ができそうなことがないか探してみる  

大好きなこと、そのものではなく、
その周辺を探るというのも大事。

例えば、
読書好き→本屋、編集者、ライター、著者…
などなど周辺を見ればいろんな仕事が見えてきます。

別記事で書いた
「好きなことを仕事にする注意点」と似てる部分です。

ただ単純に好きを仕事にする、のではなく、

「好きな業界×好きな仕事(業務・職種)」
が合ってないと好きな業界だけど
やる仕事は好きじゃない…

なんて落とし穴に落ちる可能性も…
気をつけよう。

まとめ

これからは働くうえで、
「ワクワク」ってキーワードになっていきそうなので、
そこについて考えるきっかけになりました。

ワクワクしながら働ければ、
効率やら成果も良くなりそう。

自分の長期ビジョンを見据えたうえで、
こらからの働き方について考えていくとが大事!

働き方に悩む方のお役に立てれば幸いです。

この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?