見出し画像

使用楽器などのプロフィール

今さらながら簡略プロフィールです。

師匠は、岩田瑞和子先生と今西秀彰先生です。

このお二方に会っていなければ、今頃、物理的に死んでいなくても、生きながら死んでいるような、何にも興味を持たず、つまらない人生を歩んでいたと思います。そして、楽器を続けていたとしても、音楽性や歌心や、演奏する方々の解釈などは全く見ず、技術面だけでその曲を吹けているかどうか、技術面だけで誰が上手かそうでないかを見てるだけの、虚しい価値観だけで音楽を続けていただろうな、と思っています。


使用している楽器ですが、

ソプラノ:
セルマーシリーズⅢラッカー
マウスピースは、セルマーのS80です。
リードは、ダダリオの3です。

アルト:
セルマーシリーズⅡラッカー
マウスピースは、セルマーのS90です。
リードは、ダダリオの3と3+です。


マウスピースの種類や数字に特にこだわりはありません。
欲しくなった時に、楽器屋さんに行って、有り金ならぬ、有りマウスピースを全部出していただき、いいと思うものがあったら購入という感じです。
今日は調べるまで、自分が何を使っているか知りませんでした。

アルトでリードを購入するときは、毎回3と3+のどちらも一箱ずつペアで購入しています。

3と3半の中間が欲しいという声があっての、3+爆誕という経緯なのだろうな、とは思いますが、

私は、3と3+の中間が欲しいな、と思ってます笑


あ、リガチャーはどちらもハリソンです。

現代技術を駆使すれば、切れない電球は作れるそうです。
ゴルフクラブも、今売られているものより2倍くらいボールを飛ばせるものは普通に作れるそうです。
でも、
切れない電球を売らないのは、新しいのが売れなくなるからだそうです。
飛ぶゴルフクラブを作らないのは、ゴルフ場を広く作り変えなければならないからだそうです。

同じような効能と見た目を持ちながら、壊れない、さらに、良いもの、というのは作れるけど、作らないものが多いのでしょうか!?!?

なぜ、こんな話をしたのか、ハリソンユーザーならば、200%共感してくれるはずです。


好きなものは、ビールです。
嫌いなものは、コーン(トウモロコシ)です。食感がダメです。粒の入っていないコーンスープは大好きです。

最近の願いは、完全自動運転の世の中の実現です。
ドライブの楽しみ、というのもわかりますが、何かの一瞬の手元のブレや気持ちや勘違いなどの、人間の持っているバグのせいで、人を殺めてしまう可能性があるのが怖くて、車の運転はあまり好きではありません。
早く自動になるように、研究者の方々、よろしくお願いしますね...


コーヒーはブラック派です。
最近、そもそも砂糖の入った飲み物が苦手です。酒類は除きますが。


涼宮ハルヒやコードギアスのやってたあたりの年に、アニメにハマり、そのころからアニメをよく見てます。今年は転スラyearですよね。


転スラyearがラストの締めでいいのでしょうか?

また、書きたくなる自己紹介が出てきたら書きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?