見出し画像

知識集めの疲れはアウトプットのサイン

こんにちは、タカキンです。

今回は
「知識(情報)収集に疲れた人」
向けの内容を書いていきます。

私も様々な媒体から
多くの知識を集めています。

知識を集めるというのは
いわゆるインプットのことですが、

この作業をしていると
段々と疲れてくるんですね。

とくに同じ分野に集中すると
どこから情報を得ても
大体内容が同じに思えてきます。

すると
「またこれか、もういいよ」
って感じるんですよ。

これまでの経験上、
この段階まできたら
アウトプットが必要なサインです。

アウトプットすることで
主に次の2つの効果があります。

①集めた知識の深い部分まで理解できる
②頭の中に余白ができる

①に関しては、言い換えると
「知識から知恵に成長する」
ともいえます。

知識は
「知っている状態」

知恵は
「自分ものとして使える状態」

となります。

知識が知恵に変化することで
様々な場面で得たものが使えるんですね。


②に関しては
「頭の中を整理する」
ということです。


人は頭の中がいっぱいになると
頭が重くなって動けなくなるので、
頭を整理する必要が出てきます。

その方法のひとつが
アウトプットなんですね。

この頭の中の整理に関しては
過去にもお伝えさせて頂きましたので
良かったら下記notoをご覧ください。


最後になりますが
アウトプットの方法としては

「人に分かりやすく伝える」
「身体を動かして実践する」

などが挙げられます。
知識を集めるだけではなく
行動をすることが最も重要です。


今回は以上となります。
少しでも生活のヒントになれば幸いです。

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

いつも有料記事のご購入
応援のサポートをしてくださり、
本当にありがとうございます。

受け取ったお気持ちは
【宝くじの研究費用】
として、ありがたく頂戴いたします🍀

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?