マガジンのカバー画像

ロシア人妻との日常生活で起きたブログ

7
ロシア人妻との日常生活で起きた出来事をブログにしました。
運営しているクリエイター

記事一覧

幽霊は怖くない?

幽霊は怖くない?

皆さんは幽霊がいる事を信じますか?

私は信じてます。

小学生の時にテレビで
心霊写真を見た時や怪談を聞いた日は、
びくびくしながらお風呂に入り
シャンプーする時も目を開け、
一人で寝る事すらできませんでした。

それくらいビビりだったんです。

でも、妻と出会って
ある話を聞いてから幽霊を怖がらなくなりました。

では、さっそく怖がらなくなった
理由を話していきます。

これを聞いた後は、

もっとみる
国が憎いからってその国民まで嫌わないで

国が憎いからってその国民まで嫌わないで

国際政治問題を一般外国人に文句言う人達が世の中にはいます。

しかも、大抵の人達はおじさん、おばあさん達

どの国でも文句を言う人達はいますが、
見てて「残念な人達やな」って思っちゃいます。

最近では韓国で韓国人男性が日本人女性に対して、
髪を引っ張るような問題もありましたし…

私の妻なんかも某携帯ショップで働いてた時、

おじさん「どこの国の人や?」

妻「ロシアです。」

おじさん「北方領

もっとみる
嫌がること言ってませんか?

嫌がること言ってませんか?

皆さんは外国人の人にこんなこと言っていませんか?

「目が大きい」
「鼻が高い」
「顔が小さい」
「(背が)ちっちゃくて可愛い」

外国人に対して日本人の人達と同じように、こんな事言ってはいけません。

日本人の私たちは誉め言葉として言ってる事を分かってるので、
それが嫌だと思ったりしないですが、彼らはそれがコンプレックスに感じてたり、
バカにされていると感じているからです。

アメリカ人の友達や

もっとみる
あなたの存在は私の中に

あなたの存在は私の中に

いきなりですが皆さんはブリヌイって知ってますか?

ブリヌイは日本で言うクレープみたいなものです。

このようにデザートとして食べる時もあれば、別の目的で食べる時も食べるんです。

私は昨日その別の目的でブリヌイを食べました。

その別の意味とは

ブリヌイの丸い形には満月や
人生の円満さを象徴する意味もあるんですが、
葬儀の際にも使用するんです。

単刀直入に言うと
先日妻の叔母ちゃんが亡くなら

もっとみる
十人十色

十人十色

私の妻はロシア人、だからと言ってロシア人の
イメージとは全然違ってたのでロシアで産まれても、育つ環境や外国で色々経験した事があるだけで
変わるだなって改めて感じた話です。

皆さんの一般的なロシア人女性のイメージは
・無愛想
・美意識が高い
・自己主張が強い
・デートの時はお花必須

などなどのイメージが多いと思います。

私の妻も、無愛想、美意識が高い、自己主張が強い
など、ロシア人女性と同じ特

もっとみる
コミュニケーションは大事

コミュニケーションは大事

皆さんは恋人や奥さん、旦那さんと上手くコミュニケーション取れてますか?

私は外国人妻なので特に気をつけてます。
いくら日本語喋れても聞いた事がない言葉は
たくさんあるので‼︎

ちなみに私達のコミュニケーションの取り方は、
どんな些細な事でも聞く、そして話すこと‼︎

私の言う喧嘩は、妻にとって

お互いのこと深く分かり合えるための手段

つまり

コミュニケーションとしての一つのツール

なの

もっとみる
姪っ子の頭撫で撫で

姪っ子の頭撫で撫で

久々に姪っ子に会った日のこと

妻と一緒に実家に帰ったら
甥っ子や姪っ子が来てた✨

私は子供が好きなので一緒に遊んだり
可愛いので頭撫で撫でしてたら
妻が機嫌悪くなってたので妻に聞いてみた。

俺「機嫌悪いんか?」

妻「子供の頭触ってたでしょ‼︎」

俺「何が悪いん?可愛いから撫で撫でしただけ、
いつもしてることだよ。」

妻「ロシアでそんな事してたから、
幼児性愛者だと思われるから・・・

もっとみる