マガジンのカバー画像

雑感

313
とりとめもないこと
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

#279 レーストラックアカデミー2日目は……

先日、袖ケ浦フォレストレースウェイ(千葉県)で開催されたドゥカティの公式サーキットプログ…

#278 空飛ぶ時はなに着よう

思い立ったらわりとすぐに行動するし、そのために必要な時間とお金は惜しまない。借金上等。我…

#273 避けてきた闘い

父と子はむずかしい。父とはもう何年会っていないのかも思い出せない。働く姿を見ていないし、…

#271 老ライダー

若い頃は、トライアルなんてネクラか、年寄りの趣味だと思っていた。囲碁将棋のように。気がつ…

#266 筆なんか持ってないし

普通、原稿は一人称で書く。なので、自身のことを示す時に「筆者である私は……」みたいな書き…

#265 記憶の写真

↑ 前橋おじさんのブログです。これは本当にそうだな、と思う。うっかりスマホを持たなければ…

#264 絶滅危惧種

愛知県豊橋市でハイサイドしかけのバイク屋を営むピーキーなおじさんは、文学方面にややこしいひとですが、群馬県前橋市でスライドしっぱなしのバイク屋を営むオーバーレブなおじさんは、音楽方面に面倒くさい。 にしても、こういうひとたち、減ったよね。おとなしくネジさえ回してれば、いいひとたち。 豊橋おじさん ↓ 前橋おじさん ↓

#263 誰でも撮れる?

スマホがどんどん進化する中、ガクガクブルブルしているプロのカメラマンがいた。誰もがいつで…

#262 ライダーのち女王

愛知県豊橋市で注文の多いバイク屋を営む、注文の多い厨二病おじさん。たまに、いい仕事します…

#261 優しくないバイク

しばらく動かしていなかったスコルパのTY125アドベンチャーを、最近はまたちょろちょろと街乗…

#260 Goddamn

先日、グループBという言葉を使って、「あぁ、そういえば」と思い出したんですけどね。『ガッ…

#259 バンクセンサーみたいにベリベリッとできるとええのんちゃう?

昨日、ドゥカティのデザートXに乗り、あらためて実感したんですけどね。平均的な日本人男性の…

#258 DesertX

ドゥカティの「デザートX」に初乗り。ただそこにあるだけで冒険心というか、浪漫がくすぐられ…

#257 後ろ向きに座った方が

可能な限り長生きしたいと思っていて、なので普段は可能な限りリスクを減らす方向で生きています。ホテルに泊まる時は低層階に、飛行機に乗る時は後方へ。 対面式のシートを備えている電車の場合、進行方向とは逆向きに座ります。後方から猛烈な勢いで別の列車がぶつかってきたり、前方で発生した大きな土砂崩れに突っ込む可能性を想定して。 そんな時、進行方向に向かって座っていると、できることはなにもありません。瞬間的に発生する加速度の変化に対して生身の身体があらがえるはずもなく、ただ吹っ飛んで