見出し画像

なっちゃんの池坊華道教室12月①

こんにちは!
健やかさをお届けするライフコーチ保健師なっちゃんです。
池坊華道教室も開催。
生け花とライフコーチングを通して、自分自身が整うことを大切に、
共に育ち合う、なごみの空間をつくります。

【お知らせ】

♡華道教室♡
12/9(土)10:00〜
12/16(土)10:00〜
12/23(土)13:00~
12/30(土)10:00~

♡ホリスティックライフコーチング♡
随時ご予約受付中
信頼と安心のもと、癒しと気付きを感じられるホリスティックライフコーチングセッション。
愛と凪の時間を共に過ごしましょう!

♡ゴッドクリーナー♡
フットバスで身体に溜まった毒素をデトックス!

華道教室、コーチングセッション、ゴッドクリーナーの
ご予約、お問い合わせはこちらから!
↓ ↓ ↓

今回も70代ご姉妹K様、S様。
今回は「石化柳(せっかやなぎ)と珍しいカーネーションが入ったから使ってみる?」と
お花屋さんからのご提案で、その2つをメインに選びました。
石化柳の枝のうねりをどう使うか…悩みますね。

まずはK様。
最初は石化柳を横に並べていましたが、前後の配置に。
正面から写した写真では、2本の石化柳の枝が良い感じに合流して
どれがどちらの枝か分からないほど。
トルコ桔梗が高貴さをアップさせていますね。

花材:石化柳、カーネーション、トルコ桔梗、アレカヤシ

続いて、S様
石化柳のうねりと、アレカヤシの枝垂れ感。
時計回りの渦、リズム感が表現されています。
白のカーネーション、赤いバラ、アレカヤシの緑で
クリスマスカラーとなりました。

花材:石化柳、カーネーション、バラ、アレカヤシ

花のもちが良い季節となり、
前回のお花がまだまだ元気!とのことで、
どこに飾ろうかな~と嬉しいお悩みを話されていました(^^♪

わたしの職場はこんなお店♡
↓ ↓ ↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?