見出し画像

性教育オンライン茶話会(1月)

こんにちは!
和らぎと美と健やかさをお届けする華道家。
『ずっと健康に、もっと美しく』の伴走者 タカダ薬局・髙坂夏子です(*^^)v

2023年初の性教育オンライン茶話会は!
フランス在住のお友だちをゲストにお迎えして
フランスでの産前産後のペリネトレーニングや
女の子にデリケートゾーンケアの伝えていること等のお話し
ということで、
今までは2人か3人だった茶話会が、今回は8人!
嬉しかったです(≧▽≦)

タイトルスライドだけ作りました。

写真がお友だちのよしみさん。(わたしは、よしみっこと呼んでいます)
フランス人の男性と結婚されて、今はフランス在住に。
フランス生活9年目に入るところだそう。

よしみっこからフランスの実情や、日本とフランスを比較しての話を聴いていると
日本人って真面目に忙しく働いている(働き過ぎている)な~
時間に追われているな~
日本のお母さん、頑張っているな~
と、感じることばかり。
※それらがいわゆる、3S政策によるものである云々はさておき。

お国によって常識や言い伝えが全然違って、面白さも感じつつ、
どこに身を置くかで、自分の生き方が変わるということを
大きな規模で感じさせてもらいました。

フランスっていーね!とか
日本って…とか
そういう気持ちで終わらせるのではなく
今回の話から、
フランスと日本の違いを知った自分が、これから何ができるかな?と考えていくことが大切だな~と感じました。


◎どの場においても個を大切に尊重する、
お母さんが自分自身を大切にする、
「お母さん、お父さん」という役割を生きるのではなく、個人の自分を大切にする、パートナーとの時間も大切にする ということ。
◎「性(生)教育」という括りで捉えるのではなく「人間教育」として、どの場面においても繋がりを持って捉えて伝えていくこと。
◎避妊に関して、選択肢がいくつもあるのは良いと感じた。
◎PMS、生理痛、更年期障害など、薬を多用連用することが良いという訳ではないけれど、快適に過ごせる道もあるということ。
◎日本はカテゴライズ好き?!そうしないと対応できない日本の忙しさがあるように思う。(カテゴライズのメリット、デメリットあるよね)


こういった辺りが心に残っているし、
自分の日々の小さな選択でより心地好く生きていけるかなと感じました。

とにもかくにも
日本人は忙し過ぎる中、大人も子どももとーーーーっても頑張ってるみたいです!!

ブログを読んでの感想や、身体のこと、お薬のことなど何でも、
公式LINEアカウントにメッセージを頂けたら嬉しいです(*^-^*)
励みになります!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?