見出し画像

息子と生け花 12月-①

こんにちは!
健やかさをお届けするライフコーチ保健師なっちゃんです。
池坊華道教室も開催。
生け花とライフコーチングを通して、自分自身が整うことを大切に、
共に育ち合う、なごみの空間をつくります。

【お知らせ】

♡華道教室♡
12/16(土)10:00〜
12/23(土)13:00~
12/30(土)10:00~

♡ホリスティックライフコーチング♡
随時ご予約受付中
信頼と安心のもと、癒しと気付きを感じられるホリスティックライフコーチングセッション。
愛と凪の時間を共に過ごしましょう!

♡ゴッドクリーナー♡
フットバスで身体に溜まった毒素をデトックス!

華道教室、コーチングセッション、ゴッドクリーナーの
ご予約、お問い合わせはこちらから!
↓ ↓ ↓

年内の華道のお稽古も2回となりました。
ということで、今回のお稽古のご報告です。

わたしは、年に一度、師走のお稽古と言えば!ということで
万年青(おもと)でした。
万年青の生け花は、
池坊の中でも、特に型の決まった生け方をする花材の1つ。
年に一度お目見えする(取り出す)虎の巻をテーブルに置いて、
葉を選び、挿しては抜き、挿しては抜き…
あっという間に約1時間経過(^^;
このようになりました。

初めて、万年青を教わった時、
先代の先生(今の先生のお母さま)に
「万年青の実は、チラリズムで」って言われて、面白すぎて忘れられません。
今回の万年青の実は見え過ぎかな~~~。

続いて、お生花が苦手な息子は…
「形はなかなか良いね」と、褒められていました!
と言うか、
わたしは自分の万年青に集中し過ぎて、隣にいても耳に入ってきませんでしたが、終わってから、そう褒められたと報告を受けました(笑)
褒められて嬉しそうにしておりました( *´艸`)

リアトリスと菊の二種生け

確かに、左から見える花の順番もばっちり、
リアトリスの役枝ごとのも曲がり具合も良い感じです。

さて、
そんな息子、池坊のお免状、昇進しております。
(お稽古を継続していて、申請すればだれでも昇進できるんですけどね)

お免状
上は初等科初伝
下は中等科中伝
と書いてあります
席札
今後、華展に出展する際には、こちらを掲示できます
華道やってる感(笑)

このペースで行ったら、
来年には初歩的な生け花を教えられる段階のお免状を手にしちゃうことに。
中一男子の華道講師…いかがでしょ?!(笑)

わたしの職場はこんなお店♡
↓ ↓ ↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?