見出し画像

息子と生け花 5月-①

こんにちは!
健やかさをお届けするライフコーチ保健師なっちゃんです。
池坊華道教室も開催。
生け花とライフコーチングを通して、自分自身が整うことを大切に、
共に育ち合う、なごみの空間をつくります。

【お知らせ】

♡華道教室♡
5/25(土)14:00~
6/8(土)10:00~
6/22(土)10:00~
6/29(土)10:00~
7/6(土)10:00~
7/13(土)10:00~
7/20(土)10:00~
7/27(土)10:00~

♡安らぎコーチング♡ 随時ご予約受付中
どんな自分もいいよね」と心が休まる時間。
癒しと気付きを感じられることで
一歩踏み出そう」「自分で自分の人生を創れる」と思えるコーチングセッションです。
信頼と安心のもと、愛と凪の時間を共に過ごしましょう!

♡ゴッドクリーナー♡
フットバスで身体に溜まった毒素をデトックス!

華道教室、コーチングセッション、ゴッドクリーナーの
ご予約、お問い合わせはこちらから!
↓ ↓ ↓

5月も残すところあと10日程ですね~
路地のお花も美しく、
あちこちで家庭菜園が本格的になってきたように思います。

今回は、
わたしが生花正風体(しょうかしょうふうたい)三種生け、
息子が自由花でしたー!

わたしの作品は
リアトリスとニューサイランとカーネーションの三種生け。
リアトリスとニューサイラン、どちらを主の花材にしようか…
先生にお伺いを立てると
「どちらでも良いよ~好みで決めていーよ」
先生、困ります、そんな自由な感じ(*ノωノ)
どちらも良いな~と迷った結果、
リアトリスを主にしてみました。
カーネーションが丁度1本に点々とお花がついていて、良い感じでした。

花材:リアトリス、ニューサイラン、カーネーション

続いて、息子は
「花畑」のイメージで生けたという自由花。
ひまわりを生けるとはもう夏が来ますね~(^^♪
ひまわりがスーッと1本高く伸びているのが目を惹きますね。

花材:ひまわり、カーネーション、スターチス、モンステラ

わたしの職場はこんなお店♡
↓ ↓ ↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?