見出し画像

vol.1 今日、振り返りを始めます

夢は世界中のディズニーストア巡りとフロリダ移住

それに向けて日々頑張るアラサークラウドワーカーです

会員制の自習室「勉強カフェ」にフルタイム勤務しながら、副業としてwebライターに取り組みました

webライターを始めたのは2020年7月のことです

ある出来事をきっかけに「未経験 webライター」で検索して「クラウドワークス」を見つけてから、私の人生は大きく変わりました

「大きく」って言葉で表せんくらい、それはもうめちゃくちゃ変わったんです

出会う人、時間の使い方、考え方。。。

このマガジンでは『未経験からクラウドワークスだけで月10万円ライターになるまでのリアル』というタイトルで、これまでのwebライター生活を振り返ります

「月10万円」って具体的な金額が出てくると胡散臭さが出るのはなぜでしょうね

(時間かかるけど)(犠牲にせなあかんこともあるけど)

普通の会社員が未経験からクラウドワークスだけで月10万円稼ぐことは可能でした

あぁでもないこうでもないと試行錯誤した日々を文字に起こすことで「運と継続で月10万円はいける!」というのが伝わればと思います

毎月毎月10万円を手にしているわけではありません。

未経験・コネなし・スキルなしで始めたら、月10万円は結構頑張らないと難しいことがわかりました


クラウドカレッジ→現)みんなのカレッジ

でも、コツコツ継続することで、嬉しいご縁が続くことを実感できました

もし毎月10万円のお小遣いができたら、何に使いたいですか?

私はなんでもない日にコンビニスイーツ買ったり、スーパーでちょっといいお惣菜買ったりしても罪悪感がなくなりました

もちろん毎日じゃないけど気持ちに余裕ができて穏やかに過ごせます

引っ越しとか資格取得のための費用をライティングの報酬でまかなえたのは大きかったです

クラウドワークスのやり方、ライティングの仕方に正解はありません

あくまでイチwebライターの経験談として、お目通しください

全部で30記事、スタートです!

30記事の目次はこちら。

  1. 今日、振り返りを始めます

  2. きっかけは転職エージェントとのある面談

  3. クラウドワークスとの出会い

  4. システム手数料ってなに?

  5. ランサーズを使わなかった理由

  6. 初応募、初受注!

  7. クラウドワーカーとインボイス制度

  8. ワーカー名とプロフィール画像の設定経緯

  9. 最初の相棒はiPad

  10. 受注者情報埋めましょう

  11. 住所変更と口座登録のやらかし

  12. 自己PRはパクってカスタマイズ

  13. 今の自己PR、お気に入りポイント

  14. まずは経験!登録初月の応募記録

  15. 2ヶ月目に見つけた”応募しない”マイルール

  16.  CWにハマりゆく3ヶ月目の応募記録

  17. クライアントの返信から学んだチャット術

  18. 初心者ですが頑張ります、を辞めた話

  19. コピペしてるかってどうやって分かるの?

  20. ムダ・ムラ・ムリのない応募文の作り方

  21. え、記名記事じゃないの?私のとんだ勘違い

  22. クラウドワークス以外に使ってみたサイト5選

  23. 続きはLINEで、やり取りしていいの?

  24. 書くだけじゃない!画像選定も仕事のうち

  25. 憧れのMacBookを買いました

  26. WEBライターになるための勉強って?

  27. みんなのカレッジとの出会い

  28. 初めての確定申告と開業

  29. プロクラウドワーカーに認定されました?!

  30. これで、振り返りを終わります

ここから先は

0字
マガジンなら30記事980円。単品より7割お安く読めちゃいます!

リアルの世界で営業か接客しかしたことがなかった私が、ライターを始めてクラウドワークスだけで月10万円を獲得するまでの道のりを描いた有料マガ…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?