スカパラ甲子園 ライブレポ
東京スカパラダイスオーケストラ35周年の記念ライブ、スカパラ甲子園に行ってきたのでライブレポ書きます。
今回のライブはスカパラの35周年をお祝いする公演でして、このnoteで常々言ってますが僕はそう言う記念碑的なライブにはめっぽう弱いのです。
開催されるのが地元関西というのも後押しになり、確か最初の公演に関する発表は一年ほど前だったかと思いますが公演場所と日時だけが公開された段階でライブチケットを取りました。
スカパラは大好きなバンドです。音楽性やライブ力ももちろんなんですが僕にとって1番大きな理由が
コラボの多さとその楽曲のクオリティの高さ
です。フェスなんかでよく起こる同日に出演したアーティスト同士の即席コラボ。その日限りのスペシャルユニットという特別感も相まって大好きな瞬間の一つなのですがスカパラがフェスにでるとほぼほぼそのスペシャルが起こることが確約され、当然最高の瞬間も生まれます。
スカパラは普段アリーナツアーなどはやらずホールやライブハウスでの稼働がメインだと思いますが30周年と25周年など節目の年には大きい箱でライブをしてます。
そしてそう言った公演に豪華なゲストが出演するのもお決まりになってまして
25周年 武道館
アジカン
10-FEET
モンパチ
亀田誠治
小沢健二
30周年 大阪城ホール
ブラフマン トシロー
銀杏 峰田
エレカシ 宮本浩次
ユニゾン 斉藤さん
とこんな感じで、きっと甲子園も豪華なゲストが出演するだろうと思ってはいました。
いたんですが・・・それがちょっとなんというか・・・今回のはあまりにも・・・
いや豪華すぎ!?
ちょっとこれは計算外だよ。っていうくらい豪華だったんですよね。
付き合いも古くコラボ回数も多い奥田民生、TAKUMAさん。
飛ぶ鳥を打つ勢いで稼働してるサウシーから石原さん。
ここら辺はまだわかるんです。
日本一の女性シンガーソングライターのaiko
日本一のアイドルユニットのスーパーエイト
日本一国民的バンドと言っていいミスチルから桜井さん。
そこに多彩な才能を持つ菅田将暉にムロツヨシそしてキャリアハイのスカパラが生み出した新たな定番ヒットチューンのParadice Has No Borderでコラボしたさかなクン。
数もすごいし一人一人がビッグネームすぎて、俺が知る限り日本のライブ史上でも1番と言っていい豪華さ!?
音楽、表現に関しては受け手の感受性が全てだと思うので安易に名前だけを見て豪華という言葉を使うのはナンセンス・・・だとも思いますが、どうしても数字で表せるセールス面で成功しすぎている人達が集まりすぎているので豪華という言葉を使わざる得ません。
Paradice Has No Borderとはよくいったもので他ジャンルの最強アーティスト達が集まる形となりました。そんなスカパラ甲子園どうなってしまったのか?ライブレポスタートです!
甲子園につき自分の席に着席
写真だと分かりにくいんですが最初の先行でチケットを手に入れただけあってステージからめちゃくちゃ近かったです。
今日はライブ前からお酒をひっかけて参戦したのですが、甲子園ということもあり会場内にはビールサーバーを背負ってる売り子さんもたくさんいてビールを追加で注文しました。
会場内で事前購入していたTシャツに着替えて準備万端。出演者の名前が全員書かれてて思い出のグッズになりそうです。
開演時間になり、場内には甲子園よろしくなウグイス嬢のアナウンスが流れました。ここでさらにサプライズが
「ウグイス嬢を務めさせていただきます・・・aikoでーす!」
もうこれだけで場内大盛り上がりですよ。ウグイス嬢改めてaikoが開演のアナウンスを告げると場内にはこれまた甲子園よろしくのサイレンが鳴り響き甲子園球場が今日のスペシャルなライブのスタートを告げました。
オープニングと同時にスカパラ35周年のあゆみを記すような動画が流れ、続々とステージに上がるスカパラメンバー9人
こうなってしまえば流石の百戦錬磨のスカパラのパフォーマンスです。完全に踊らされる。両手を上下に振りモンキーダンスをしてしまう。お酒も相まってすごく楽しい。おじさん達が響かせる音色に身と心を支配されることに喜びを感じながら序盤のスカパラゾーンを駆け抜けていき谷中さんのMCへ。
熱い男でありながらクールな印象もある谷中さんですがこの日はのちにゲスト達にもいじられてたけど感が極まりすぎてた。笑 当然のことながらスカパラにとってもこの日が特別だったことが窺い知れます。
そして30分ほど経ったところでゲストセクションへ
奥田民生
この日はコラボ曲だけかなと思っていたけどまさかの一曲目が「さすらい」
後のアーティストも一曲目は持ち曲、二曲目はスカパラとのコラボ曲という流れでした。
当然スカパラのエッセンスがめちゃくちゃ入ったアレンジでめっちゃかっこいい。
あと民生さん今日はお酒があんまりはいってなかったのか?笑 それとも甲子園に興奮してるのかいつもより歌の出来が良かった気がします。コラボ曲は美しく燃える森を披露。スカパラの歌ものコラボシリーズのはしりになった曲でまさにゲストアーティスト1発目に相応しい曲だと思った。
石原慎也
シンデレラボーイからの紋白蝶。
フェスシーンを席巻しているサウシーのフロントマン流石にこのクラスの会場の客でも慣れてて素晴らしかったしでっかいチューバ持って動いてるのすごかった。
SUPER EIGHT
個人的にもう少しあとで出てくるかと思ったけどゲストセレクションの序盤で出てきて不意に出てきた国民的アイドルに面食らってしまった。
スカパラとのコラボ回数も多いエイトだけど持ち歌の中からは甲子園のテーマソングになったオモイダマがチョイスされてて非常にエモかったと思う。甲子園のテーマソングも実際甲子園で歌われた曲は少ないんじゃないんだろうか?
菅田将暉
加藤さんの強烈なギターカッティングが始まり、これは・・・と思ってたらさよならエレジー始まり。菅田将暉はラジオもよく聴いていて役者としてもアーティストとしてもなんなら人としても好きな人物で一度は生で見たいと思っていたアーティストなのでこの機会に見れたのがすごく幸せだった。生のパフォーマンスも圧巻なのと、改めて多彩さに驚かされた。日本の宝やと思う。
TAKUMA
今までのゲストが豪華すぎたので見知った人が出てきて逆に新鮮さを感じつつ徐々に安心感に変わった。笑
京都大作戦にスカパラが出たら絶対コラボするし、おそらく個人的には1番スカパラとのコラボを見てきた人物。
今日もこっそり京都大作戦のタオルを仕込んできたのでタオルをたくさん掲げてアピールした。
そして持ち曲からは第ゼロ感が披露されたことに大変驚いた、多くのコラボ曲がある中で新たにコラボアレンジを用意するなんて・・・あと電子音が多用される第ゼロ感はスカパラとのコラボに不向きと思っていたけどそこはさすが見事にアレンジしていて、まだまだこのコラボ伸び代あるな・・・と思わせてくれた
aiko
こちらも一度は見てみたいと思っているアーティスト。来年3月に行われるライブのチケットはものの見事に外れてしまった。
こちらは花火からスタート。原曲をライブで聴いたことはないがスカパラアレンジ・・・素晴らしい。
あとやはりホスピタリティがすごい。ライブでもMC中はずっとファンと対話しているらしいが甲子園でもファンの声を拾ってしっかりリアクションしててさすがだと思った。歌声は言わずもがな。
桜井和寿
テレビ出演もあんまりないのでファンでない自分にとっては動いてる本氏を見れたのは非常に貴重な機会だったと思う。本当に存在するんだ・・・と歌声を聴いた瞬間心を射抜かれてしまった。
乱暴な言い方ではあるが売れている人間にはやはりなんらかの理由がある。歌声で1発で射抜かれたのがその証拠だと思う。
一曲目はイノセントワールド。
これまでのアーティスト全員そうだが国民に対して自分の名刺がわりの楽曲を持っているアーティスト達ばかりで本当に舌を巻く。
ムロツヨシ
めでたしソングめっちゃ好きなんですよねー!アーティストではないけど出役をされてるだけあって本人のパーソナリティも相まって盛り上げ方がめちゃくちゃ上手だった。
さかなクン
さかなクンというか・・・披露した曲はParadice Has No Borderだったんですけどまさかの石原くん、エイトの横山くん、奥田民生、桜井さんも参加してしかも全員管楽器のホーン隊として参加してて
いやお前も吹くんかい!
の連発で大変豪華だった。この記事何回豪華って言ってる?
けどこのメンバーの並びで管楽器を演奏してるとこなんて多分今後一生見れないでしょ?すごすぎた。
コラボセクションのこと多めに書いたけど合間合間のスカパラのゾーンも最高で。
特に今回のライブで俺はギターの加藤さんとキーボードの沖さんの奏でる音が大好きだよなあ。と再認識した。ベースの川上さんもすごく良かったな。スカパラのライブはいつもそうだけどメンバー一人一人にソロコーナーが設けられたりしてて個性を生かしきってて素晴らしかった。
あとカナリヤ鳴く空を故チバユウスケさんの話を交えた後に披露して、けどインストで、けど最後にボーカル!チバユウスケ!と紹介されてたのが大変えもくて拍手もこの日で1番大きかったと思う。
アンコールは三曲。そのうち一曲はゲスト全員揃っての星降る夜にだったんだけど
もうゲスト全員揃うのは豪華すぎたし最高のマイクリレーだった。
大好きなTAKUMAさんが大好きな菅田将暉の肩を組んだりスカパラの演奏で桜井さんとaikoがハモったりもう2度と見れないであろう光景が広がってた。
俺のライブ参戦史上1番豪華な公演であったことは間違い無いし進化を続けていくスカパラは本当にすごい。
次の40周年はどんな光景が見れるだろうか。楽しみにしながらもこれからもスカパラを追うんだと思った。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?