マガジンのカバー画像

Covid19をめぐる法的問題

38
企業取引、離婚……Covid19関連で問題となりそうなことがらについてまとめています。 写真は、白川郷です。2019年8月撮影。
運営しているクリエイター

#弁護士

新型コロナ対策のための特措法改正と今後

先日、国会で、新型インフルエンザ等対策特別措置法や感染症法が改正され、2月13日に施行されます。今回は、そのうちの特措法の改正について、重要なポイントを2つ紹介します。

1 まん延防止等重点措置の創設
今回の法改正により、「緊急事態措置」とは別に、新たに、「まん延防止等重点措置」が創設されることになりました。

緊急事態に至らなくとも、国民生活及び国民経済に甚大な影響を及ぼすおそれがあるまん延を

もっとみる
コロナを理由とする下請けいじめ、受けていませんか?

コロナを理由とする下請けいじめ、受けていませんか?

コロナを理由に、元請業者に、発注した製品について受領を拒否(納期の延期含む)された、返品や発注の取消しをされた、といったことはないでしょうか。

これまでも、東濃地方の中小企業の経営者の方から下請取引に関するご相談をいただいておりましたが、最近、コロナを理由とする下請取引のトラブルについての相談が増えてきました。

コロナを理由に、元請業者が、発注した製品について受領を拒否(納期の延期含む)する…

もっとみる
売上が急減したテナント事業者の賃料を軽減する家賃支援給付金、いよいよ始まります

売上が急減したテナント事業者の賃料を軽減する家賃支援給付金、いよいよ始まります

第2次補正予算が昨日(6月12日)、成立しました。

中小・零細事業者を対象とする家賃支援給付金や雇用調整助成金の日額上限の引上げが盛り込まれています。

雇用調整助成金の日額上限引上げについては、昨日既にお伝えしています。

さらに、第2次補正予算成立により、以前お伝えした、売上が急減し家賃等の固定費の支払いに困っているテナント事業者を支援するための制度である家賃支援給付金の開始も正式に決まりま

もっとみる
雇用調整助成金、助成額の上限額の引上げ、正式に決まりました

雇用調整助成金、助成額の上限額の引上げ、正式に決まりました

これまで、雇用調整助成金の1人1日あたりの助成額の上限額は8,330円となっていました。

雇用保険法の臨時特例等に関する法律や第2次補正予算が成立したことにより、この上限額が、15,000円に引き上げられます。

具体的には、令和2年4月1日〜9月30日までの期間の休業及び教育訓練について、企業規模を問わず上限額が15,000円に引き上げられます。【10月時点で、12月31日まで延期されています

もっとみる
一律10万円給付 DVで避難している人が受け取るためには

一律10万円給付 DVで避難している人が受け取るためには

紆余曲折を経て、1人一律10万円の特別定額給付金の給付が決まりました。

この特別定額給付金、原則、世帯主が申請を行って、世帯主名義の口座に家族分がまとめて振り込まれる仕組みとなっています。

では、DVで避難している人は、どうすればいいのでしょうか。

配偶者からの暴力を理由に避難している方で、現在住んでいる市区町村に住民票を移すことができない場合、現在住んでいる市区町村に申出の手続きをする

もっとみる
収入減で家賃が払えない場合の住居確保給付金 求職要件を撤廃へ

収入減で家賃が払えない場合の住居確保給付金 求職要件を撤廃へ

岐阜県多治見市で地域密着で弁護士をやっております。

さて、4月20日より、収入源で家賃が払えない場合の住宅確保給付金の適用対象が拡大されています。

このことは既にお伝えしました。今後、さらにこの制度の要件が緩和されることになりました。

今日(24日)、加藤厚労相が、30日に省令を改正してハローワークに登録して求職活動をしているといった要件を撤廃すると表明しました。

加藤勝信厚生労働相は24

もっとみる