マガジンのカバー画像

保育の職場改革!

397
保育現場をHappyにする取り組みを一挙公開!業務負荷をなくすためには?人間関係をよくする方法は?離職の原因をなくすために、現場目線の取り組みを紹介していきます。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

709.地域との繋がりで生まれること

太陽園長です。 僕はハロウィン反対派です。ハロウィンの由来をわかっていないのにみんな仮装…

706.男性保育者はやはりいいなぁ!

太陽園長です。 職員数が増え、職員ロッカーが足らなくなりました。そして僕のロッカーがなく…

705.嬉しい変革の兆し➁

太陽園長です。 昨日また数10年ぶり?にガストに行きました。今月ドリンクバーに続く2回目のガ…

704.嬉しい変革の兆し①

太陽園長です。 先週はなぜだか咳が止まらないので、普段買わないのど飴を、普段買わないコン…

696.最近の会議はこんな感じです。

太陽園長です。 昨日、ジムでランニングをしていたら10分もしないうちに足がつってしまい緊急…

695.いつもキレイにするためのポイント

太陽園長です。 担々麺を食べました。「辛さ控えめでお願いします」とお伝えしました。一緒に…

694.絶賛!運動会を改革中の園!

太陽園長です。 昨日夜の1時まで寝室で漆喰を塗っていました。毎年冬に結露があるため、その対策でもあるのですが、なかなか塗るのって難しい。特に端っこ!まだまだ何度も重ねていくんでしょうけど、職人芸が発揮できるまで程遠いです(笑)#ホームセンターに売っているやつ#またスキルを一つ増やす さてさて、今日は『694.絶賛!運動会を改革中の園!』について話をします。 数カ月前に、とある自治体の保育所の話をしました。↓ 647.4月から激変した保育~5歳児編~https://note.

693.今後の未来を見据えるための保育

太陽園長です。 昨日の予約投稿が本日の17時になっていたため昨日が投稿されていなかったよう…

691.環境改善➁~エアコンのある環境~

太陽園長です。 友人の美味しいお店が豊田市にあります。今日は託児所で研修をしたあとに、そ…

690.環境改善①〜ソファのある環境〜

太陽園長です。 借りている畑の方では、にんじんの芽が顔を出し始めました。今年こそ成功させ…