見出し画像

696.最近の会議はこんな感じです。

太陽園長です。
昨日、ジムでランニングをしていたら10分もしないうちに足がつってしまい緊急でストップボタンを押しました。十分なストレッチを怠った気がします。いや、怠りました。走っている時に足がつる経験は初めてでびっくりしました。#準備運動大事#入念にね!#今日はちゃんと走る!

さてさて、今日は『最近の会議はこんな感じです。』というタイトルで話をします。
コロナ禍で色々な部分が非接触型になり、遠隔で行うことが普通になりました。
コロナ禍は“大変”というイメージも多いですが、その環境が生んだ“進化”の部分もたくさんあるわけです。

では、今では当たり前のようになっているzoomでの会議。
これも研修や会議で主に使われる物は携帯やPCだと思います。しかし、会議を重ねていくうちにこんなものも当たり前のように見るようになりました。

例えば、写真のディスプレイ。
会議のときに、複数の人が見ることができるホワイトボードクラスの画面になります。

当法人の理事会でも同じものが使用されているし、昨日の規定関係の打ち合わせでも労務会社ではこの画面が使われていました。

資料を開くときには、この画面を見ながら話しをします。
これ、大画面ですごく見やすいです。5~6名くらいが同じ空間で一緒に共有できます。
続きはこちら↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?