見出し画像

694.絶賛!運動会を改革中の園!

太陽園長です。
昨日夜の1時まで寝室で漆喰を塗っていました。毎年冬に結露があるため、その対策でもあるのですが、なかなか塗るのって難しい。特に端っこ!まだまだ何度も重ねていくんでしょうけど、職人芸が発揮できるまで程遠いです(笑)#ホームセンターに売っているやつ#またスキルを一つ増やす

さてさて、今日は『694.絶賛!運動会を改革中の園!』について話をします。
数カ月前に、とある自治体の保育所の話をしました。↓
647.4月から激変した保育~5歳児編~https://note.com/taiyo_jun/membership/boards/bda458686fb8/posts/568fb06b740c
648.4月から激変した保育〜4歳児編〜
https://note.com/taiyo_jun/membership/boards/bda458686fb8/posts/986a2bb3f7c5

ここは僕が研修をして“子ども主体の行事の改革”を伝えたところです。
行事の改革で一つ大きな壁となるのが、『運動会』だと思っています。

なぜなら、1年の中で、こどもの日や七夕は子どもの行事と始まりではありますが、運動会は保護者も巻き込む行事の始まりだからです。

続きはこちら↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?