マガジンのカバー画像

観劇レポ③(2022年)

19
2022年のミュージカル観劇レポ集です😀
運営しているクリエイター

#劇団四季

【観劇レポ】答えなき問が響く 劇団四季「ノートルダムの鐘」

【観劇レポ】答えなき問が響く 劇団四季「ノートルダムの鐘」

2022年も年末やけどまだまだ観ます、ミュージカル。
観劇レポ 劇団四季「ノートルダムの鐘」京都公演です。

レポ、といいながら最初にお詫びを。

僕の持っている日本語で、この作品の感想を語れない。

まあ普段のレポはどうやねん、と言われると苦しいですが、いつもに増して、この筆舌し難い魂へのクリティカルヒットをどうしたらいいのか。悩みながらも書いてますのであしからず。観終えて放心状態になったのは久

もっとみる
【観劇レポ】最高のハッピー ミュージカル劇団四季「アラジン」

【観劇レポ】最高のハッピー ミュージカル劇団四季「アラジン」

観劇レポ、出張第4弾は劇団四季ミュージカル「アラジン」です。

アラジンはディズニーで一番好きな作品。こどもの頃、ビデオ(VHS)で何回も見ました(今ビデオって通じるのでしょうか)。
四季のアラジンは今回が初めて。大阪か京都に来たときに見ようと思ってましたが、一向に東京からやってくる気配がない。ちょうどエリザベートのチケットを取ることができたので、どうぜ東京に行くならと、耐えきれずこっちから出向き

もっとみる
【観劇レポ】凍った心が温まる 劇団四季「アナと雪の女王」

【観劇レポ】凍った心が温まる 劇団四季「アナと雪の女王」

ミュージカル観劇レポ、今回は関西を飛び出し遠征編。第一弾は東京劇団四季「春」で公演中の「アナと雪の女王」。

アナ雪を知らない人は少ないはず。2013年に劇中歌「Let it go」が一世風靡し、アナ役の神田沙也加さん、エルサ役の松たか子さんの好演も話題になったディズニー作品です。

キャストはこちらでした。
余談ですが、序盤で「こんな顔」と自分を卑下するハンスを見ながら、「いや、あんたイケメンや

もっとみる
【観劇レポ】やっぱり凄い 劇団四季「オペラ座の怪人」

【観劇レポ】やっぱり凄い 劇団四季「オペラ座の怪人」

観劇レポ。note始めてからは初めての劇団四季です。7/29昼公演の「オペラ座の怪人」。

前にオペラ座を見たのはたぶん高校生くらい…10何年か前の京都公演でした。あのときも衝撃がすごくて、その後DVDで映画版を何回も見たし、英語の課題で読書感想文があったときは、迷うことなくオペラ座を読んで書きました(※英語が読めていたかはさておき)。

もうさすが名作。見たことない人はぜひ一回見てほしいし、何な

もっとみる