hypertaise

yamagatasemi 14

hypertaise

yamagatasemi 14

最近の記事

⋆⸜♱⸝‍⋆

お久しぶりです。大晟です🫀 大学生活中、公開されないまま自己満足で完結したnoteを、ここでタイトルだけでも供養させてください‪。✝︎ 変なタイミングだけど、ALL YOURS 2ndの投稿を見て、noteの存在を思い出して懐かしくなったので。 個人的に好きだったnoteは、直近の「𖤐ミ」です。 なんかタイミングあれば公開してみようかな。ʕ-̫͡-ʔ ところで、みんな元気ですか。 おれはね、前よりもっと元気です。 みんなの顔を思い出しながら毎日頑張ってます。 み

    • 2024

      超お久しぶりです、大晟です🫀🔨 今回は、1~2年くらい先のファッショントレンドを、ここでこっそり予言しとこうと思います🛸🔊 【予言】 個人的に2024年キそうな4大トレンドはこれです🏎🔥 blokecore racing balaclava retrofuture こっから私見も踏まえてちょっとだけ説明していきます🧠 1【blokecore】 まずは「blokecore」です。 blokecoreってワード、あんま聞き馴染みないですよね。 これ、簡単に言う

      • 再生

        SATOH - FIFA feat. Only U

        SATOH is on air みんなで超涼しくなろー!🫡

        • 今回は、カメラについて話していきます。 先日久しぶりに家族4人で集まった際に、1人1台フィルムカメラを持ってお出かけし、誰が1番イイ写真を撮れるかという対決を行いました。(なかよし) 私の父の趣味がカメラなので、家族にそれぞれフィルムカメラを選んでくれました。 私が使ったのは、PENTAXのフィルムカメラです。 (あんまりわかんないんだけど誰か知ってる?) 今回家族で訪れたのは、豊田市にある豊田市美術館と、名古屋市にある熱田神宮です。どちらもとても落ち着いていて良い空

        ⋆⸜♱⸝‍⋆

          組織に「成長」と「成果」をもたらすマネージャーの教科書

          こんにちは、大晟です。 先日、叔父の『組織に「成長」と「成果」をもたらすマネージャーの教科書』が出版されました。 うちのゼミの活動内容や、これからのプロジェクトでやる内容に近い部分もあったので、よければ参考に一度読んでみてください! (山縣先生もぜひ👏🏻) 当書では、組織メンバーのエネルギーを高め、なすべき仕事に正しくエネルギーを向けるにはどうすればよいのかについて、「ブッダの教え」などをヒントにしつつ非常にわかりやすく追求されています。 こちらのnoteで、叔父の

          組織に「成長」と「成果」をもたらすマネージャーの教科書

          心臓マスク

          こんにちは、大晟です💥 今回は心臓マスクについて書いていきます。 【心先輩】 前にnoteでも書いたように、私はドロヘドロという漫画の"心"という登場人物が大好きです。 心先輩とは、煙ファミリーの掃除屋(殺し屋)で、心臓のマスクを着用しておりハンマーで戦います。 実は魔法使いと人間のハーフで、何でもバラバラにするという魔法が使えます🫀🔨 今回は、その心先輩の心臓マスクをイメージして、リメイクバラクラバマスクを作っていきます🏎🔥 【バラクラバ】 みなさん、そもそもバ

          心臓マスク

          超地球

          お久しぶりです。大晟です。 今回は、アルバイトについて書いていきます🛩 【応募】 先日、皆さんも1度は聞いたことがある「某有名アパレルブランド」のアルバイト面接を受けました。 現在私は髪色が赤なので、そもそも雇ってくれそうなアルバイト先が比較的少ないです🙅 そんな中、そのブランドの求人情報には「髪色自由」との記載があったので、証明写真と履歴書を準備して面接に伺いました。 (ドキドキ) 【面接】 面接当日、待ち合わせの時間の15分前に店舗に到着しました。不思議とあま

          読売新聞22SS

          こんばんは!大晟です🫀🔨 今回は、私が愛用しているグローブについて話していきたいと思います。 昨年末に祖父の家に帰省した際に見つけました。 読売新聞×Mizunoコラボで、箱根駅伝の応募企画にて当選したものだそうです🤾🏼🤾🏼 祖父の家は滋賀にあり、年末年始は大雪でした。 末端冷え性の私が寒さを凌ごうと手袋を探していたところ、このグローブを祖父の家で見つけました。祖父に「欲しいです🧑🏼」と伝えると、快く譲ってくれました。(イェーイ) しかし、いざ装着してしばらく使って

          読売新聞22SS

          Dark

          この前めざまし占い1位だったので、友達に「宝くじでも買おうかな」ってLINEしました!✌🏻 「目覚ませ」って言われました。大晟です。 先日、「自分をポケモンで例えるなら何タイプっぽいか」というテーマで、ゼミの友達と話し合いました。 くさタイプやかくとうタイプ、じめんタイプ、みずタイプなど、様々なタイプが出て、その場は大いに盛り上がりました。 私は「あくタイプ」っぽいそうです。ダークなファッションが好きで、漫画やゲームでもヴィラン(悪役)が大好きなので、内心イェイイェイ

          メラゾーマ

          こんにちは!山縣ゼミ14期生の大晟です。 今日は私の名前の由来について書いていきます。 私の名前は「大晟(たいせい)」です。 みなさんは、「晟」という漢字を知っていますか? このように「晟」という文字には、太陽のように明るく輝くという意味があります。 このことから、私の名前「大晟」の由来は「太陽のように大きく輝くような人に」です☀️ 今の私が太陽のように輝けているかはわかりませんが、常になるべく明るく元気にいるようには心がけています。 この名前、意味も響きも凄くお気

          メラゾーマ

          MATRIX

          はじめまして。 近畿大学 経営学部2年、山縣ゼミ14期の大晟です。 ここでは、感じたことや考えたことを、日記感覚で気軽に書いていくつもりです。よろしくお願いします。 私は特にInstagramやTwitterなどのSNSをしていないので、その分noteをなるべく高い頻度で更新していきたいです。 【自己紹介】 まずは自己紹介として、私を構成するものについて書いていこうと思います。 【漫画】 まず私は漫画が好きです。ドロヘドロやNARUTO、血界戦線などは、厨二病を患う