見出し画像

★防災の常識に変革を!!ー防災グッズだけを集めたカタログギフトブック ー "LIFE GIFT"

今回は番外編です。普段は書道に関連する記事のみを投稿していますが、友人が”防災グッズのみを取り扱うカタログギフト” ー LIFE GIFT というめちゃくちゃ素晴らしいものを作ったので、それのご紹介をさせていただきます。

私は、昨年から少しずつ書道家として活動をしているのですが、本業はNPOの学生ボランティア団体の職員です。大学生の時はボランティアで、今は仕事で災害現場に行って活動をすることがよくあるのですが、そこで体験したことも含めて、このギフトブックは”非常にオススメ”です。

■ LIFE GIFT インスタアカウント

■ニュース記事

↑BuzzFeed Japan
こちらには、防災カタログギフト ー LIFE GIFT を作った経緯が書かれています。


他にも、10個以上のサイトで記事が掲載されています。

■会社HP


1.防災カタログギフトがあった方がいいと思う社会的背景

ここ最近、毎年大きな災害が頻繁に起こっています。「阪神淡路大震災」や「東日本大震災」は誰もが覚えている災害。また、あまり関心のない人でも「大阪府北部地震」「熊本地震」「岡山での水害」などの災害は比較的多くの人が覚えているかと思います。ただ、残念なことに皆さんが認識している以上に、実はめちゃくちゃ災害が起きています。

2011年   3月 長野県北部地震
2011年   4月 福島県浜通り地震
2011年   9月 平成23年台風第12号(紀伊半島を中心に被害)
2013年 10月 平成25年台風第26号(伊豆大島を中心に被害)
2014年   2月 平成26年豪雪(関東・甲信越・東北を中心に被害)
2014年   8月 平成26年豪雨(広島市の土砂災害)
2014年   9月 御嶽山噴火(長野県・岐阜県周辺)
2016年   4月 熊本地震
2016年   4月 大分県中部地震
2016年   8月 平成28年台風第7号・第11号・第9号・第10号
2017年   7月 平成29年7月九州北部豪雨(福岡県・大分県)
2018年   6月 大阪府北部地震(大阪府北部を中心に被害)
2018年   7月 平成30年7月豪雨(1道2府30県で被害)
2018年   9月 北海道胆振東部地震(北海道胆振地方中心に被害)
2019年   8月 令和元年8月の前線に伴う豪雨(佐賀県・福岡県・長崎県)
2019年   9月 令和元年房総半島台風(千葉県を中心に被害)
2019年 10月 令和元年東日本台風(関東・甲信越・東北を中心に被害)
2020年  7月 令和2年7月豪雨(熊本県を中心に九州や中部地などで被害) 


下記のサイトを参照


たった、10年足らずでこんなにも災害が起こっています。特に2018年以降は、一年の内に何度も起こっており、この頃から災害の状況が変化してきます。


ひと昔前の災害と具体的に何が違うかと言うと

・被害が”激甚化”している
・被害が”広域化”している

この2つが、これまでの災害との大きな違いです。



ですが、世の中の大半の人は、災害現場の様子をテレビやネットで見たとき


「うわ〜被害にあった人、大変やな〜(私には関係ない・・・だって今まで被害に遭わなかったし、私の住んでるところは安全だ。大雨や地震が起こっても自分は大丈夫!!!)


と思ってるはずです。でも、このような考えは全く通用しなくなっています。


「通用しなくなってくるだろう」
という未来形の話ではなく

もうすでに「通用しなくなっている」
・・・現在形の話です。


つまり、日本に住んでいる限り、どこに住んでいても、”皆、等しく被災する可能性がある”ということです。



そこで、重要になってくるのが

自分や家族を守るために、災害に備える
= 減災・防災

の考えです。(耳タコですね)


ですが、ここでも大きな問題があります。

それは、”防災=大事”とわかっていても、多くの人が”備えをしていない”ということです。

国や自治体、多くの団体が「防災は大事ですよ!!」「しっかり備えましょう!!」と言っても、問題意識を持っている意欲的な人以外は、ほとんど災害に対する備え、なんてしません。

だって、防災ってめんどくさそうだもん。
だって、防災って難しそうだもん。
だって、防災なんかのために、わざわざお金をかけたくないもん。

そんなイメージが多くの人の頭の中にあり、中々備えられないのが現実だと思います。

つまり、今の世の中、”誰でも被災する可能性があるのにも関わらず、災害の備えがほとんどされていない状況”だということです。



2.大切な人の幸せがいつまでも続きますようにーそんな願いが込められた「防災カタログギフト」

前置きがすごく長くなりましたが、「”災害から身を守る備え”を積極的にやりましょう!!」という優等生的なやり方ではなく、日常生活の中で“自然”と取り入れられるようにしたのが、防災ギフトブック「LIFE GIFT」です

スクリーンショット 2020-08-29 9.08.02

このカタログギフトが良いと思うポイント

① プレゼントしやすい

皆さんは、結婚祝いのプレゼントや引き出物などを選ぶときに、何が一番喜ばれるんだろう??と悩んだ経験はありませんか?


私はどちらもあります。

・もしかしたら、これをプレゼントしても既に持ってるかもしれない
・何が欲しいか聞くのもありだが、どうせならサプライズでプレゼントしたい
・欲しいものを聞いたときに、逆に相手を悩ませたらどうしよう

などを考えてしまい、「どうしよう〜〜〜」
といつも悩みます。


でも、防災グッズだと

・持っていない可能性が高いので、持っているものと被る可能性が低い

・万が一何かあったとき、防災グッズで自分たちの身を守ってください
 つまり、「あなたたちがいつまでも幸せであることを願っています」
 というメッセージを込めて相手にプレゼントすることができる

・加えて、カタログギフトだと相手に選んでもらえるので、不必要なものを
 プレゼントしてしまう心配がない


② もらった側が商品を選びやすい

スクリーンショット 2020-08-29 10.09.36

普通のギフトブックだと、すでに買い揃えたから、めちゃくちゃ欲しいものが特に見つからないな・・・

と思ってしまうことありませんか??(私はありました。)


でも、防災グッズって、上でも紹介したように

・そもそも持ってないことが多い
・必要だと思っていても揃えていないことが多い
・わざわざ購入するほど優先順位高いわけでもない

でも、”プレゼントでもらって”、かつ”自分たちで好きなものを選べる”、かつ”商品ラインナップがどれも良い”、となれば絶対に選びませんか??

ギフトブック自体のデザインも、すごくシンプルで、わかりやすい。とても防災グッズのみを取り扱ったブックだとは思えません。

こんなデザインのギフトブックだったら、選ぶときにきっと”楽しくなる”と思います。



ラインナップ商品が全てオシャレであること

ここ最近、私たちが日常生活の中で購入する商品って、どこで、何を買ってもスマートで、オシャレなものが多く、クオリティの高いものが増えてきていますよね。

・機能性が優れていることは当たり前
・デザイン性が優れているのも当たり前

つまり、現代人はモノを選ぶときの目が肥えてしまい、選ぶ基準が高くなっています。


一方で、昔からある一般的な防災用品は機能性は優れているが、日常の生活空間の中に置きづらいものが多いです。そのため、いつでも持ち出せるような身近なところにほとんど置かれていませんし、普段使わないからといって物置の奥に閉まってしまうと、いざという時に持ち出すことができません。

スクリーンショット 2020-08-29 13.20.23

では、このカタログギフトに載ってる商品はどうなのでしょうか??


3.商品の紹介

ここまで、”このカタログギフトめっちゃいいんです!!”と説明してきましたが、実はまだ販売されていないんです・・・σ(^_^;)

現在(2020年8月29日時点)は、クラウドファンディングを通して資金調達をしている最中です。

完成したらECサイトでも販売するようなので、販売され次第ページをご案内致します。


下記で紹介するのは、クラウドファンディング上で紹介されている商品です。(オフィシャルのサイトやSNSで情報が更新されたら、紹介する商品も更新していきます!!)

スクリーンショット 2020-08-28 23.44.31

スクリーンショット 2020-08-28 23.49.51

スクリーンショット 2020-08-28 23.49.35

スクリーンショット 2020-08-28 23.48.59

スクリーンショット 2020-08-28 23.49.11

引用元:https://readyfor.jp/projects/bosai-gift/announcements

なんか、イメージしていたような古臭い防災グッズと全然違って、普通にお洒落な雑貨屋さんに置いていてもおかしくないようなクオリティの高いものばかりです。

特に、”防災笛”は妻や娘にプレゼントしたくなるくらいデザインが素晴らしいと思いました。こんな良いものがあったんだ〜と知らなかったことにびっくり。

おそらく、”機能性”にも、”デザイン性”にも優れている防災グッズって、知らないだけで実はたくさんあるだと思います。でも、わざわざ一つ一つ調べよう、という気になれないのも事実だと思います。

そして、そのちょっと面倒くさいな・・・を解消してくれるのが、このギフトブックなんだと思います。

見ていて楽しい!!

プレゼントでもらったから、頼まないと勿体無いよね〜

これ、部屋のここに置いてたらオシャレじゃない??

家庭内でこんな会話が交わされ、気がついたら、そっと日常の中に防災グッズが溶け込んでいる。有事の際には、それが家族を守ってくれる。


そんなことをイメージしながら友人たちは必死になって、このギフトブックを作ったんだろうな〜と思います。


こういった会話が日本中で交わされ、それが普通になるような社会になったら、全ての問題を解決できるわけではないですが、ちょっとは世の中が良い方向に進むのではないかなと思います。


このギフトブックいいな!!


と思った方は、ぜひ周りの大切な人たちにプレゼントしてみてください。



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?