見出し画像

【牧田善二著】老けない人はこれを食べている【読んだまとめ】

いつまでも若く見られたい!

これは人間の究極の願いですよね。

そう、毎日の食事で人間が老化するかどうかがわかります。

老化が早まるから、フランクフルト・ソーセージ・ポテトフライを食べてはいけない

人間が老化が早まる食べ物は、「こんがりとした茶色い食べ物」です。

焼き色の茶色がついた時にAGE(終末糖化産物)「タンパク質+糖質」の物質 ができてしまい、これが老化を早めます。

AGEの不健康な要因

  • 物覚えが悪くなる

  • 高血圧になる

  • 少しの運動でしんどくなる

特に、老化を爆速させる食べ物が

フランクフルト、ソーセージ、ポテトフライになります。

老けたくないなら 緑茶・しょうが・鶏肉・トマトを食べましょう


緑茶
・・・栄養素の宝庫と呼ばれています。

緑茶に入っているカテキンはAGEの発生を90%以上抑制することができます。

しょうが・・・糖化を防ぐ作用があります

血行促進、免疫力アップ、便秘解消、コレステロール値の低下、脂肪燃焼ができます。

鶏肉・・・ビタミンB6を取得でき、AGEを防ぐことができます。

トマト・・αリポ酸があり、糖化を防ぐことができます。

トマトは美肌効果のあるビタミンC、ダイエット効果のある食物繊維があります。

老けない人だけが知っている秘密のルール


適量のお酒を飲む

肝臓がアルコールを分解する際に、糖質をブロックしてAGEが生まれるのをブロックしてくれます。

食べる順番を守る

順番は、野菜→肉や魚→炭水化物 この順番で取りましょう。

食後15分以内に運動をする

食後のウォーキングをしましょう。

食後、血糖値が上がりますが、そのときにやればちょうどいい感じになります。


もっと、牧田善二さんの【老けない人はこれを食べている】を読みたい人は!

#牧田善二 #読書感想文 #老けない #老化 #食べ物 #まとめ

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,685件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?