マガジンのカバー画像

ちょっと先の音楽ビジネスが知れる

17
運営しているクリエイター

#音楽ビジネス

MBJ Weekly: 今週の音楽ビジネスニュース 5.18.2022

MBJ Weekly: 今週の音楽ビジネスニュース 5.18.2022

Welcome to Music business Japan!

今週の音楽ビジネスニュースは、Spotifyやメジャーレーベルの2022年第一四半期の決算発表、TikTokのレコード会社化、そしてアメリカのソングライターの著作権使用料の増加など、音楽業界の流れがはっきりと見えるとても大事なニュースばかりなので、ぜひ最後までご視聴いただけると嬉しいです!

それでは、it’s time for

もっとみる
3ヶ国語を操る、世界的アーティストの戦略とは?

3ヶ国語を操る、世界的アーティストの戦略とは?

2010年に「Meiga e Abusada」、「Vai Malandra」、「Show Das Poderosas」といったブラジルファンクのヒップホップビートとポップメロディーを融合させたヒット曲でキャリアをスタートして以来、アニータはブラジルから誕生しクロスオーバーで大成功したアーティストとなった。この偉業は、彼女の強い意志と、ほとんど独学で学んだ業界の知識の両方が必要でした。過去7年間、兄

もっとみる
#11 ネットフリックスの加入者激減、音楽ストリーミングへの影響は?

#11 ネットフリックスの加入者激減、音楽ストリーミングへの影響は?

Welcome to MUSIC BUSINESS JAPAN!
國井大河が毎週お届けするニュース、「MUSIC BUSINESS JAPAN」へようこそ!

MUSIC BUSINESS JAPANは、アメリカを中心に最新エンタメニュースや音楽ビジネス情報を深堀しながら解説する番組です!

ぜひ、ポッドキャストやYoutubeからもフォローをよろしくお願いします!

今回のポッドキャストでは、N

もっとみる
#10 ストリーミング時代のカタログ・ビジネスとは?

#10 ストリーミング時代のカタログ・ビジネスとは?

#10 ストリーミング時代のカタログ・ビジネスとは?

ストリーミング時代のカタログ・ビジネス
1. カタログ・ビジネスとは?
2. ディープカタログの傾向
3. 新人アーティストのカタログの傾向

1. カタログ・ビジネスとは?

アーティストやソングライターが自分の作曲した曲に対する権利を、通常「パブリッシング」または「カタログ」と呼びます。

ストリーミングはカタログ・ビジネスをこれまで以上

もっとみる
コーチェラから学ぶ、新時代のフェス事業の3つの戦略とは?

コーチェラから学ぶ、新時代のフェス事業の3つの戦略とは?

コロナの影響で、2年連続、開催を中止していた世界的有名なフェス、コーチェラが4月15日に無事開催されました。

コロナだけでなく、国際情勢や気候変動など、さまざまな物事に影響され、
フェスの運営は大変厳しい状況に置かれている中で、どのようにしてコーチェラはアフターコロナ時代のフェス運営を成し遂げようとしているのでしょうか?
今回は、コーチェラから学ぶ、新時代のフェス運営の3つの戦略について解説して

もっとみる