マガジンのカバー画像

ほっこり・ぽっころ・ぱっかり。

52
運営しているクリエイター

#息子

眠り方をググるより私に今必要なこと。(417文字)

夜中に目が覚める、 眠れない 寝つきが悪い。 一日じゃまだしも、数日。 これじゃもたない…

エイジング万歳論。(292文字)

39歳まで 生きさせてもろてきましたけれど、 散々こじらせた時もあったけれど、 今は穏やか…

理想の母、理想の彼女、理想の妻という幻想ダミー。(747文字)

こうありたい 「母」としてこんなふうに。 穏やか 優しい いつも笑顔 嬉しそう 子ども想い 家…

ストレスフリー育児のための4箇条♪(1615文字)

お正月の深夜にこの世にやってきた息子。 ちいさなちいさな体をこの胸に抱いた瞬間から、「こ…

「人に迷惑をかけないよう、ちゃんとしなさい」という教え。(364文字)

宿題やりなさい 早く起きなさい 残さず食べなさい 片づけなさい と並ぶ、 一般的親から子へ小…

悟り世代の申し子no悩み。(396文字)

今日から小学校の新学期、本格始動。 息子が学校で取り組んだキャリア・パスポート(*) (…

言葉と気持ちはぐりとぐら。(273文字)

「あなたって本当にラブリーだね~」 「それってどういう意味?」 「かわいい、っていう感じ」 「どうやってその言葉はうまれたんだろう?」 「その気持ちになった人が、このきもちにぴったりくる言葉はなんだろう?って考えたんじゃない?」 言葉と気持ちはいつもペア。 ぐりとぐら。キキとらら。マリオとルイージ。 波平と海平。 ちょっと違うか。 夫は今日で隔離4日目。 上海で奮闘してくれている夫に、 外に出られることに感謝しながら、 道でのグリコ。 パ! イ!

楽しく、うれしく、美味しく。(424文字)

楽しく、うれしく、美味しく。 某KAGOMEのキャッチコピーかのようなこれ、 小4息子の今年のテ…

癒されたやりとり3選。(563文字)

日々、息子のちょっとしたひとことに癒されている。 〇その1 「いってらっしゃい~きをつけ…