マガジンのカバー画像

ほっこり・ぽっころ・ぱっかり。

52
運営しているクリエイター

#ヨガ

エイジング万歳論。(292文字)

39歳まで 生きさせてもろてきましたけれど、 散々こじらせた時もあったけれど、 今は穏やか…

凝りは、身体からのメッセージ(512文字)

ヨガや瞑想、整体をやっていても、 すぐからだガチガチになりガチな私のからだ。 整体やヨガ…

「自信」について分かったこと。(1,526文字)

あけましておめでとうございます。 昨年中は大変お世話になりました。 noteを読んでくだ…

怒りプンプンが感謝にかわる。(526文字)

企画 告知 準備 本番 振り返り ヨガも瞑想会もこの繰り返し。 どきどき ハラハラ 自信 喜び …

「当たり前」ループ。(826文字)

言葉を交わせる人がいる。 一緒にいると安らぐ人がいる。 思い浮かべるとうれしくなるひとがい…

夢の小学校。(353文字)

学校で、ごろごろする授業があったらいいのにな。 先生も子どもたちもみんなでごろごろ。 おし…

うれしい味のするキュウリ。(601文字)

緊急事態宣言が開け、ひさしぶりのヨガレッスン。 レッスン前の腹ごしらえにきゅうりをポリポリ。 お気に入りは味噌とオリーブオイルをまぜたディップと梅びしお。 「あ~おいしい!」 近くの直売所でかった採れたてきゅうり。 たくましくてあたたかで太陽の味がする。 「農家さんありがとう~」 たわわに実る夏野菜畑を横目に教室へ向かう。 その日初参加のかたの中に偶然農家の女性がいた。 お話しをきくと、長年の農作業で肩や背中が曲がってしまったとのこと。 これ以上悪化しないように、なるべく

ただの現象。(642文字)

視力が悪いこと、それはただの現象。 その人が素晴らしいことには何の違いもない。 数年前、…

「人のしあわせ」遊び。(756文字)

朝から気持ちよい秋晴れの日、お弁当持って息子とお散歩へ。 道中、息子が発案した遊び「人の…