見出し画像

はじめまして。前田妙です

はじめまして
接客販売講師の前田妙です。
私は売上とファンを増やす販売技術をメインにセミナー・研修をおこなっています。

私は内向的で人見知り、無口ですけど販売の仕事を始めて39年目になりました。
大手企業の事務職を捨てて、ふらふらしているときに見つけた日給がいいアルバイトが”デモンストレーター”でした。
実際の仕事は苦手な販売でしたが、PC関連の販売では、なぜか派遣さんのトップになりました。
ジュエリーの仕事は出張もあり、打ち上げが楽しかったので続けているうちにベテランになり、アラフォーで目覚めた私はジュエリーコーディネーターの1級に合格し、講師を始めました。
県内で最初の1級合格者は新聞の取材を受ける決まりで、2社に取材されました。この頃はふっくら😂

今も時々販売員として現場に立っています。
講師業を始めて思ったのは、口先だけの講師にはならない。研修やセミナーで言ったことを自分で再現できて結果が出る講師になる!!

このnoteでは接客販売の仕事と20代で起業して転々とした経験をもとに、販売員の皆様が「接客販売が好きな仕事になる技術」について書きます。

20代の私は資格も技術もやる気や目標がありませんでした。
それに半年で大手を辞めた私に転職先はなかなか見つかりませんでした。
仕方なく始めた販売の仕事でしたが、今は誇りをもっています。
今どきの販売は、人と接するためのスキル、販売するための技術、行動経済学にマーケティング、コミュニケーションの知識等、商品知識以外に様々なスキルを学ばないとプロになれません。
そして、接客販売のスキルは私のように特別な資格や特技を持たない人間でもトップを目指すことができると教えてくれました。
私はアラフォーで人生を仕切り直しました。
制限をつけていたのは自分自身でした。 

こんな方におすすめです
・接客販売の仕事を仕方なくやっている人
・結果が出ない(売れない)人
・キャリアはあるのに、最近結果が出ない人
・店長や店長を目指す人
・販売員の教育担当者
・事務の経験しかなく、転職先が見つからないアラサー以上の人
+人間関係で悩んでいる人にも、なるほどーという話がたくさんあります

  
販売員が講師になった
私は何も考えていない販売員から講師になりました。
二十歳のころには想像できなかった今の姿、ちょっぴり自分を褒めてあげたいです。
私は現役の販売員なので、セミナーではかなり具体的に現状に合わせたやり方をお伝えしています。
直近のセミナーでは「わかりやすい」「役に立つ」という回答が100%でした。(ありがとうございます😊)
私のセミナーは超がつくわがままで素直じゃない22歳の私が理解・納得して実践したくなるように作っています。
業界の販売系講師では1番のつもり😊
人生後半に入って、同級生は孫が生まれて楽しそうです。ただよく聞くのは「これからどうしよう…」私くらいの歳になると現役バリバリなのは、ドクターと士業と自営業の人です。
まさかこの歳になって現役で仕事できるとは…感謝しています。
現役販売員のあなたも講師になれます!
 
 プロフィール・実績はこちらから

これからもどうぞよろしくお願いいたします。
「接客販売が好きな仕事になる技術」が皆様のお役に立てると嬉しいです😊
 







この記事が参加している募集

#自己紹介

229,106件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?