見出し画像

2023年9月15日(金)曇り

9月15日、昨晩は、歯磨きの時に吐き気が出ました。寝る前は、プレッシャーがかかっていて、血圧も高い方は146ありました。

寝る前に、軽くストレッチを行い、ふとんに入って、精神科ナイトケアにて学んだ「マインドフル・セルフ・コンパッション」のスージングタッチと呼吸の瞑想を行い、眠りに就きました。

布団に入ってからネガティブ思考がわいてきて、そのネガティブ思考をスージングタッチと呼吸の瞑想を行って、思考を消すことを行う感じでした。一応、ネガティブ思考は消えて、気持ちが落ち着いたので、眠りに就きました。

入眠に時間がかかりましたが、眠ることはできて、中途覚醒が何度かありましたが、そのたびに眠ることはできました。ですが、中途覚醒が多かったので、あまりよく眠れませんでした。

朝6:00に起きましたが、眠気が強かったので、横になり、6:50くらいに起きました。起きて、眠気は強めにありましたが、気持ちは切り替わるので、大丈夫そうだなぁと思い、落ち着いて出掛ける準備をすすめました。

起きて、朝食をいただいて、出掛ける準備をすすめました。遅刻しないで出勤できて、ホッとしました。お仕事のほうは、課題のお仕事が終わって、今日はお仕事がなくなってしまったので、職場の若いお友達のお仕事の手伝いを行いました。

職場の若いお友達には、婚活のプレッシャーがひどくて、とにかく婚活をすすめないといけないのですが、埼玉県の自治体が行っている結婚相談所の「恋たま」に応募して、明日、面接があるのだけど、とにかく婚活が進んだので、これでストレスもだいぶ楽になるだろう、というお話をしました。今まで、こんなに濃いお話をしたことがなかったので、少し圧倒されたかもしれませんが、婚活プレッシャーは、相当ものすごいものがあります。血圧が下がってくれることを願います。職場の若いお友達、お話に付き合ってくれて、ありがとうございました。

昼食は、会社にて販売されているお弁当を購入していただきました。今日の昼食は、石川亭さんの「鶏モモ肉のロースト弁当」です。たいへんおいしかったです! ごちそうさまです。

仕事後、家に帰って、しばらくのんびり過ごして、家を出て、スマホのゲーム「モンハンNow」を遊びました。街中を歩きながら、モンスターと戦いました。やり込み要素もあって、すごいよくできたゲームだなぁと思って遊んでいました。いい気分転換にはなりました。

夕食は、与野本町にある「日高屋」にて、ニラレバ炒め、餃子をいただきました。たいへんおいしかったです! ごちそうさまです。

夕食後、家の近くのスーパーにて買い物をして、家に帰りました。家に帰って、シャワーを浴びました。さっぱりしてよかったです。

19:00から、埼玉ソーシャルフットボール協会の運営する、今年のフットサル大会「Sリーグ」の運営を行う実行委員会があり、そちらに参加しました。お話、たいへん有意義なお話でした。みなさん、いろいろありがとうございました。

実行委員会後、僕の尊敬する糸井重里さんのホームページ「ほぼ日」を拝読しました。

俳優の松重豊さんと糸井重里さんが、料理研究家の飯島奈美さんのお料理をいただく対談、飯島奈美さんのお料理、ものすごくおいしそうでした! たいへん頭の下がる思いがします。ごちそうさまでした。

その5 ニッポン各地のおいしいもの。 | 飯島食堂へようこそ。松重豊さんと、たらふくごはん。- ほぼ日刊イトイ新聞 | 松重豊 | ほぼ日刊イトイ新聞 (1101.com)

今日の埼玉ソーシャルフットボール協会の実行委員会は、有意義なお話ができて、内容が濃くて、よかったのだと思います。あれだけの気概があるのであれば、運営にも参加してくれるといいなぁと思ってお話を聞いていました。今年の埼玉のソーシャルフットボール大会「Sリーグ」は、盛り上がるだろうと実感した実行委員会でした。みなさん、いろいろありがとうございました。

あまり調子がよくないので、早めにお休みして、明日に備えたいと思います。

明日は、掃除洗濯を行い、夕方、結婚相談所の「恋たま」の事務局にお邪魔して面談を行ってきます。明日もみなさん、よろしくお願いします。寝ます。それでは、おやすみなさい。

今日もみなさん、お付き合いありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?