見出し画像

2023年12月16日(土)曇り

12月16日、昨晩は、不安感は抱えていなかったのですが、実家の両親のことを思い出してしまい、婚活をがんばらないといけないという婚活のプレッシャーが現れて、やられました。

寝る前に、本当に軽くストレッチを行い、精神科ナイトケアにて学んだ「マインドフル・セルフ・コンパッション」のスージングタッチと呼吸の瞑想を行い、眠りに就きました。

一応、スージングタッチで、婚活のプレッシャーを消して、緩やかな気持ちに切り替えて、思考が消えたので、眠りに就きました。入眠はうまくいって、眠ることができました。中途覚醒がありましたが、眠ることができましたが、4:00くらいに目が覚めたら、おとなりの家の目覚まし時計の音がうるさくて眠れなくて、横になっている状態でした。本当に腹が立ってきます。

朝4:30くらいに目覚まし時計が鳴って起きましたが、眠気はなくて、精神状態的にもポジティブ思考だったので、ホッとしました。

僕の精神状態的には、フットサルの活動に対しては、前向きに考えられるように生活できるのですね。たいへん参考になりました。

起きて、朝食をいただいて、シャワーを浴びました。シャワーで調子を崩すのではないかと心配でしたが、特に調子を崩すこともなくシャワーから出ることができたので、ホッとしました。

シャワーから出て、髭を剃って、歯を磨いて、時間に余裕があったので、読書を楽しみました。

読んだ本は、古賀史健さんの「さみしい夜にはペンを持て」の「考えないのって、そんなに悪いこと?」を拝読しました。僕は読んでいて、たいへん考えさせられた次第です。古賀さん、お話ありがとうございました。

さみしい夜にはペンを持て (一般書) | 古賀 史健, ならの |本 | 通販 | Amazon

読書後、僕のお世話になっている精神科デイケアスタッフさんで、埼玉ソーシャルフットボール協会の副代表をされている方が、僕を春日部にある春日部市立庄和体育館まで送迎してくださるとのお話で、家で待ち電話が来たので、車に乗せていただいて、庄和体育館まで出かけました。

出かける途中は、デイケアスタッフさんに、ソーシャルフットボールのことについていろいろ質問を行い、回答を得ることができたので、たいへん安堵しました。お話ありがとうございました。

庄和体育館に到着して、8:30から、フットサルコート作りを行いました。僕は汗だくでラインを引きましたが、「Sリーグ 第一日程」の時よりも早く、フットサルコート作りを終えることができたので、ホッとしました。

第一日程の時は、指示だしする人がいなかったので、みんな戸惑いながらフットサルコート作りを行っていたのですが、第二日程は、みんな前回、フットサルコート作りを経験していたので、そのこともあったのか、8:30から始めて、9:30くらいにはフットサルコートは完成していました。たいへん心配していたのですが、ご協力いただいたみなさん、特にフレムFCのみなさん、ご協力ありがとうございました。

埼玉ソーシャルフットボール協会主催のソーシャルフットボール大会「Sリーグ 第二日程」が開催されました。

僕は、けがをしているので選手で参加できないため、運営で参加することにしました。大会の試合を副審で参加しましたが、副審はものすごくたいへんですね。僕も何度か誤審をしましたが、本当に審判はたいへんでした。いろいろ勉強になりました。

Sリーグが終わった後、フットサル交流会が開催されたのですが、みんな楽しそうにフットサルをプレーしていました。僕は参加できないので、ものすごく残念なのですが、みんな楽しそうだったので、よかったなぁと思いました。

フットサルが好きな人は、みんながボール蹴っている姿を見ると、自分もボールを蹴りたくなる生き物なんですね。うらやましい気持ちで眺めていました。

大会が終わって、とにかく大会が終わってホッとしたという一言です。よかったです。ありがとうございました。

大会終了後、精神科デイケアスタッフさんで、埼玉ソーシャルフットボール協会の副代表の方に、与野本町まで送っていただきました。

いろいろお互いのお話をしましたが、デイケアスタッフさんもたいへんそうだったので、応援するとお話しました。人生はいろいろあってたいへんなものですね。自分もがんばろうと思いました。お話ありがとうございました。

与野本町まで送ってもらった後、家に帰って荷物を置いて、家の近くの「やきとり帝王」にて、ハツ刺し、焼き鳥、梅干し入りチューハイをいただきました。梅干し入りチューハイ、おいしいですね! 最近、はまっています。ハツ刺しも焼き鳥も、ものすごくおいしかったです! ごちそうさまです。

やきとり帝王後、家の近くのスーパーにて買い物をして、家に帰りました。

家に帰って、しばらくのんびり過ごして、僕の尊敬する糸井重里さんのホームページ「ほぼ日」を拝読しました。

糸井重里さんと役者の役所広司さんの対談を拝読しました。お話、たいへん面白かったです! 役所広司さんの主演されている映画「パーフェクトデイズ」出来れば時間を作って、鑑賞したいと思います。僕も映画鑑賞していて、役所広司さんの演じられている人の気持ちが理解できると、うれしいなぁと思いました。お話ありがとうございました。

第六回 ここにすべてがある。 | 忘れかけていたことを、思い出すように。役所広司×糸井重里 – ほぼ日刊イトイ新聞 | 役所広司 | ほぼ日刊イトイ新聞 (1101.com)

今日はたいへん充実した1日で、よく眠れそうな感じもありますが、婚活のプレッシャーも感じているので、胃にもたれた感じも覚えています。うまく調整して、眠りに就きたいと思います。

あまり調子がよくないので、早寝にお休みしたいと思います。

明日は、掃除洗濯を行い、時間に余裕があれば、お見合いのお金の振り込みを行い、婚活サイト「恋たま」のプロフィールの文章を変更する予定でいます。今日もみなさん、いろいろありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。寝ます。それでは、おやすみなさい。

Youtubeさんのオススメ動画です。栗山英樹監督の大谷翔平選手についてのお話、たいへん考えさせられた次第です。お話ありがとうございました。

今日もみなさん、お付き合いありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?