2023年2月7日(火)曇り

2月7日、昨晩は、週初めの出勤の前の晩だったので、不安感が現れました。

寝る前に、ストレッチを行って、布団に入って、精神科ナイトケアにて学んだ「マインドフル・セルフ・コンパッション」のスージングタッチと呼吸の瞑想を行い、眠りに就きました。

寝る前に眠気はなくても、スージングタッチや呼吸の瞑想を行うと、思考が止まって、いい感じで眠気が現れて、眠りに就くことができます。

ですが、昨晩は、AM2:15くらいに、トイレに出掛けるために起きた後からは、眠れなくなって、眠りに就けるのですが、15分おきくらいに目が覚めて、気持ちを落ち着かせて眠りに就いて、また15分後くらいに目が覚めてという感じで、ほとんど眠れない感じでした。ものすごく長い夜を過ごしたような気がします。

朝6:00に、眠気があまりなかったので起きて、朝食をいただいて、シャワーを浴びました。シャワーを浴びていて、不安感が現れて、動きがぎこちなくなって、シャワーを浴びるのに時間がかかりました。たいへん焦りましたが、何とか遅刻しないで出勤できて、たいへんホッとしました。

そんなわけで、今日の朝は、ものすごく調子が悪かったです。

お仕事のほうは、課題だったお仕事が終わって、たいへんホッとしたことと、他にもお仕事をすすめることができてので、よかったです。

症状のほうは、不眠からか、体感幻覚と眠気の症状が強く現れて、なかなかしんどかったです。しんどいながらもお仕事をすすめることができて、よかったです。今日もみなさん、いろいろありがとうございました。

今日の婚活は、朝、精神状態があまりに悪かったので、女性へのお声がけは、ほとんどできませんでした。たいへん残念です。

仕事後、家に帰って荷物を置いて、近くのスーパーにて、夕食の買い物をして、家に帰りました。夕食、お肉料理にするか迷ったのですが、調理時間などを考えて、パスタ料理にすることにしました。

家に帰って、しばらくのんびり過ごして、夕食を作っていただきました。今日の夕食は、ミートソーススパゲティ、レンジでチンした野菜、お豆腐です。たいへんおいしかったです! ごちそうさまです。

夕食後、洗い物をして、ツイキャス用文章をまとめました。たいへん苦戦しました。

ツイキャス用文章をまとめた後、僕の尊敬する糸井重里さんのホームページ「ほぼ日」を拝読しました。糸井重里さんが、新人のコピーライターの方たちにお話するお話と、水野さんと岸田奈美さんの恋愛相談「LOVE相談」を拝聴しました。

コピーライターの方たちにお話しているお話、たいへん染み入りました。糸井さんのお話、勉強になることが多いです。糸井さん、お話ありがとうございました。

(5)人々にウケるコピーが変わった原因はなんですか? | 若いコピーライターが、 糸井重里に なんでも質問する90分。 | ほぼ日刊イトイ新聞 (1101.com)

水野さんと岸田奈美さんの恋愛相談「LOVE相談」は、今回も勉強になりました。どうやら同棲は、一緒に暮らしたときのことを経験するために、一度は体験したほうがいいみたいですね。いろいろ勉強になるお話でした。お話、たいへんおもしろかったです! ありがとうございました。

水野敬也と岸田奈美のLOVE相談 第15回「流れに身を任せる」 - YouTube

ほぼ日を拝読した後、ツイキャスをしました。今日のツイキャスは、「とりとめのないお話405」です。今日あったお話と、先週末、お仕事を行ったお話、休めなかったお休みと、ゆっくりお休みできたお休みのお話をしました。みなさん、よろしくお願いします。

とりとめのないお話405 - tadataka (@tadataka1122) - ツイキャス (twitcasting.tv)

ツイキャスにて、「婚活」のお話をしたのですが、僕にとって婚活は、あまりやりたいことではないことが、何となくわかってきました。女性に声をかけるときも、本当に相当無理して、女性に声をかけている自分がいたのですね。これは、しんどいわけです。もうちょっと楽に彼女を作れる方法は、ないものでしょうか? 孫も考えないといけないんですよね。

考えれば考えるだけ、頭が痛くなってきます。そのような自分を受け入れられるようになれるよう、一応がんばります。

あまり調子がよくないので、早めにお休みして、明日に備えたいと思います。

明日は、仕事後、家に帰って、夕食を作っていただきます。明日の夕食が、たいへん楽しみです! 明日は、洗濯も予定しています。明日もみなさん、よろしくお願いします。寝ます。それでは、おやすみなさい。

今日は、ゆっくりおやすみできるよう、マインドフル・セルフ・コンパッションがんばります。

谷川賢作さんからのご紹介です。たいへん素晴らしい音楽でした。「けいとの玉」は、僕も大好きな音楽で、気持ちがうきうきしてきました。素晴らしい音楽をありがとうございました。

アイリーン 〜 けいとのたま 谷川俊太郎 詩 谷川賢作 曲 - YouTube

今日もみなさん、お付き合い、ありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?