見出し画像

アップルの過去から現在を振り返ってみて

アップルといえば、今でこそオシャレ

とか、少々高級のイメージですよね?


つい先日新たに家族がiMacを購入

しました。

画像1


それを見ながら思い出したのが…

私が子供時代に最初に手に入れた

(買って貰った)Macです。


そのMacが今のiMacの源流に当たる

シリーズだったのです。

それがこちら↓

画像2

Macintosh Performer(の5270)

いかがでしょう…

あらためて見ると何かデザインに

こだわりが有るのか無いのか微妙

(笑)


OSも漢字Talkなるもので、現在の様な

華やかさは無いうえに動作の安定性も

現行のMacOSに比べたら遥かに悪く、

爆弾マークが出てフリーズするのは

日常茶飯事。

そのため作業中に爆弾マークが現れ、

涙を飲んだ事もしばしばありました…


それにWindowsとのファイルの互換性

が無いので、受け渡しとなったらひと

手間かかりそれなりに大変でした…


実はこのMacを手に入れた当時はステ

ィーブジョブズがアップルを離れてる

時代で、私自身も当時のMacの雑誌で

そういう人がMacを生み出し、現在は

ピクサーの人間であるという事を知った

程度で、後々その人がアップルに戻って

現在のような凄い会社にしてしまうとは

思いもよりませんでした。

(雑誌でも度々戻るかもしれないとの

噂があると書かれていた記憶があります)


言わずもがな、その数年後ジョブズは

アップルに戻ってすぐに初代iMacを世

に放ち、その後いっきにアップルの現在

のイメージに塗り替えられました。


ほんと、スティーブジョブズが戻らなか

ったらあの路線のまんまだったんでしょう

し、スマホやタブレット端末の概念もなか

ったんだろうなぁと思うと、功績は本当に

大きすぎるとあらためて実感したしだいです。


加えてひとつジョブズが戻って来てからの

不満を挙げると以前あったカスタマイズの

自由性がほぼ無くなってしまったんです

よねぇ。

どうかまた自分でカスタイズできる自由性

を復活してもらえたらなぁと願っております。


ではでは。



この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?