見出し画像

法人化してみた~その1~

こんにちは。
事業コンサルタントとして従事しているkazです。
いままで本当にいろいろな仕事をしてきましたが、フリーランスで2年、コンサルとしてIT企業に従事し、平成最後の4月3日に法人化しました。
これから「法人成り」を考えている方のお役に立てれば、とnoteを書きますね。

興味のある方が多そうな、費用について、先にまとめてみます。
費用はだいたいです。端数はご遠慮ください。

1 やったこと  

ありがたいことにクライアントからの後押しもあり、2019年4月に法人化/株式会社化しました。
もちろんもっと費用を抑えられるところはあると思いますし、やらなくてもいいこともあると思います。
私自身はこれもまた経験、といろいろとやってみました。
その中で各項目と費用について下記に書きます。
漏れている部分もあるかと思いますので、ご指摘いただけたら随時追記しますね。

合計            ¥450,000程度
-----
①税理士契約        ¥270,000
②法人印          ¥10,000
③電話番号取得       ¥300/月
④法人口座開設       ¥11,000/2行
⑤ドメイン取得       ¥1,500/年
⑥メール設定        ¥680/月
⑦HP            無料
⑧企業ロゴ         ¥38,000
⑨名刺作成         ¥20,000くらい
⑩法人クレジットカード作成 ¥1500~¥50,000くらい

フリーランスで2年生きてきて、確定申告も2回を会計ソフトを利用し自身で行いました。法人化に際しては、税理士契約をしなくとも、なにかとかかる費用があり、税理士契約をしてくれるならそれを一部負担します、というところも多々あります。そういうところを3~4社面談し、比較して1社にしぼり契約、法人登記のお手伝いを頂きました。
2020年6月現在、そちらの税理士さんに引き続きお世話になっております。
調べると法人口座の開設がハードルが高い、という情報がネットにあふれており、できること・・・として⑦HPの開設、③電話番号(050)取得、⑤ドメイン取得などを行いました。
⑦HPは私の仕事柄最低限の情報掲載ができればよい、ただ、ドメインは独自にしたい、という思いがありamebaOwnedを利用しています。
IP電話はNTTコミュニケーションズの050Plusを利用し、固定電話・固定回線を引かず、もともと利用していた携帯電話をIP電話として利用できています。
メインの目的である、口座開設は三菱UFJ銀行、みずほ銀行、住信SBIネット銀行の3行に開設の申請を行い、すべて開設できました。現在は三菱UFJ銀行をメインバンクとして、住信SBIネット銀行をサブとして利用、みずほ銀行はすぐに解約しました(笑)
法人クレカは審査が比較的ゆるいといわれるAmericanExpressに申請し、こちらもカード発行できました。
うれしい反面、Amexは勝手にカード利用ができなくなるなど、使い勝手はあまりよろしくありません。。。

2 やりたかったこと

①商標登録        ¥50,000~¥200,000
将来的にアパレル等、ブランドの立ち上げも行いたいので
商標登録も検討しましたが、検討費用を聞いて一旦ステイ。

3 後からしたこと

①住所変更        ¥50,000程度
②バーチャルオフィス契約 ¥8,000/月
実は登記住所を当時の自宅にしていました。賃貸契約上たぶんNGで、自宅を社宅扱い→会社名義へ契約変更を検討し、そこでばれるとまた何かと面倒だ、と思い、自宅引っ越し&登記住所の変更を行いました。
管轄内の本店住所変更で¥30,000、代表者の住所変更¥10,000、登記変更書類作成¥10,000程度で計¥50,000程度。
登記住所変更の書類作成についてはAI-CON登記を活用、記事にも書いていただきました。
バーチャルオフィスはできればコワーキング利用も可能なところで、かつ法人登記がOK、郵便受付もしてくれるところ探して、現在はkatanaオフィスを利用しています。
特にこれから法人登記を考えている方は、可能であればバーチャルオフィス等の利用をおすすめします。
登記したら、税理士・会計士、PC販売等のDMがたくさんきます!!
法人成りあるあるw


4 最後に

上記項目、それ以外の詳細について気になるところがありましたら、
こちらにコメント頂くか、SNSでメッセージ頂けましたらお返事いたします。
お気軽にどうぞ。
twitter 
Facebook

少しでも読んでみてよかったな、感じていただけたなら、左下の♡マークをクリックしてくださいね。
励みになります。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?