見出し画像

南フランスのタルタルはオリーブが効いてる モナコ・ステック タルタル

鰹のタルタルステーキ タプナード添え"Steak tartare de Bonite avec tapenade"

何度も言うが、生肉が好きで旅先でも隙あれば食べている。

特に薬味も好きなので、タルタルステーキは好物と断言出来る。

ニースからの日帰り旅行で行ったモナコのカフェでも食べた。

その時に食べたのは勿論お肉だったけど、黒オリーブのペーストのタプナードが添えられていて、それが生肉とあっていてとても美味しかった。

盛り付けも思い出せる限りで再現した。

中心があるシンメトリーは若干古くささがあるが、太陽の様なデザインが南フランスらしい。
牛の生肉は中々食べられないが、潮風の雰囲気があるタプナードと合わせるなら鰹や鮪も美味しい。

カフェにしては高かったのも、気取って昼シャン(パン)でヘロヘロになって電車に乗ったのもモナコだからしょうがない。

作りやすいタプナードの分量

黒オリーブ 10個
にんにく 1/2片
ケイパー 小匙1/2
アンチョビ 1切れ
パセリのみじん切り 小匙1
オリーブ油 適宜

作り方

オリーブ油以外の材料をすり鉢に入れて、滑らかになるまで擦る。

オリーブ油で好みの濃度になる様に調整しながら、更に擦る。

モナコと言えばF1!

F1好きの夫へのお土産にと写真を撮ったのだが、人の写真には興味が無かったらしい。

カフェもセレブな感じ?

この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,939件

#旅のフォトアルバム

38,945件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?