マガジンのカバー画像

弘前の日常。

25
旅先では観光するというよりその土地の日常に浸かるのが好きです。長期ならもちろん日帰りでも、できれば地元の人の暮らしぶりの中に溶け込みたい。私の他にもそんな人もいるかな⁈と思い、弘… もっと読む
運営しているクリエイター

#弘前城

弘前公園 満開の桜

弘前公園 満開の桜

桜前線が早い今年、弘前公園のソメイヨシノは満開を迎えています。4/17(土)から準祭り体制に入り、4/23(土)からのさくらまつり本番を待たずしての満開。

市役所向かいの外濠は満開もピーク。

杉の大橋を望むこちらも満開近いです。

南内門を抜ける風景。昨年はコロナで春、桜の時期は全ての門が閉ざされ、外濠から中に入ることはできませんでした。今年もまた大変な時期ではありますが、こうやって中に入れる

もっとみる
武士が始めた宿 石場旅館

武士が始めた宿 石場旅館

創業明治12年(1879年)。
江戸時代が終わり、全国の武士が新しい仕事をするべく奔走している頃、石場さんのご先祖様の元弘前藩士石場久蔵は小間物を売り歩き、貯めたお金を元手に旅籠を始めたそう。

一時に今ある建物全てを建てたわけではないそうですが、内部には太鼓橋が掛かり、迷路のようになっている階段はその意匠も面白いものに。

すりガラスに屋号と以志者゛(いしば)という文字が刻まれたガラス戸。

もっとみる