マガジンのカバー画像

旅する弘前ツアー

31
弘前市内で開催されるツアーをお知らせしています。開催後の報告も上げていきます。
運営しているクリエイター

#長勝寺

長勝寺・三門にあがり禅林街を臨む旅

長勝寺・三門にあがり禅林街を臨む旅

〜三門に写経奉納〜

日時 2023.9.9(土)9:00-12:00
2023.9.16(土)9:00-12:00

秋からのツアーのお知らせ第一弾(^^)

その数33の曹洞宗寺院が立ち並ぶ禅林街の突き当たりに位置する長勝寺。津軽家の菩提寺として歴代藩主の墓を今も守っています。
長勝寺といえば正面に聳えるその三門が印象的。

長勝寺の入り口にあ

もっとみる
ミイラ殿様といわれた津軽承祜(つぐとみ)公に出会う旅

ミイラ殿様といわれた津軽承祜(つぐとみ)公に出会う旅

昭和29年、報恩寺の津軽家墓所を長勝寺に改葬。その折、津軽家12代のお殿様になるはずだった承祜公が「埋葬時そのままの姿で予期せぬミイラ化」で発見され、当時の新聞では発掘の様子が報道されました。以前には長勝寺にて見学することができていたというお話で、シニア世代の方には、見たことがある という方もいらっしゃいますね。
藩主になることが決まっていましたが12代目を継承する前に18歳の若さで亡くなられたた

もっとみる
満天姫に出会う旅 実施しました

満天姫に出会う旅 実施しました

2022.10.16(日)
さわやかな秋晴れの空のもと、
「満天姫に出会う旅」を開催しました。
(2年前は大雪の中の開催だったなぁ。。。)

講師に福井敏隆先生をお迎えして、
いつもはのんびりまちあるきが多い中、
今日は座学も重要ポイント!
勉強するぞぉ(^^)

いつも朗らかな須藤住職。
御住職のはからいで実現に漕ぎ着けている企画です。御住職、いつもありがとうございます!

まずは本堂にて御本尊

もっとみる
満天姫に出会う旅

満天姫に出会う旅

2022.10.16(日)18(火)実施します(^^)/

津軽家は江戸時代、豊臣や徳川と深いつながりがありました。石田三成の娘、辰姫が二代目信枚(のぶひら)公の室となっていた津軽に、徳川家から家康の養女、満天姫(まてひめ)が正室として輿入れしてきます。

わざわざ北の果ての地に徳川から輿入れさせるなど、家康には一体どんな考えがあったのでしょうか?ともあれ満天姫は津軽に嫁ぎ、津軽のためにさまざま尽

もっとみる
長勝寺三門に写経奉納ツアー

長勝寺三門に写経奉納ツアー

6月12日(日)14日(火)
両日とも快晴!
三門に上がるにはもってこいのお天気でした(^^)

長勝寺は津軽歴代藩主が眠るお寺さん。津軽藩の歴史と共に歩んできた三門は重要文化財に指定され、普段は上がることはできません。

今回は三門に祀られている薬師如来様に写経を奉納するということで、特別に上がらせていただきました(^^)

まずは本堂にて、御住職から長勝寺の縁起を伺います。

続いて御影堂を拝

もっとみる
長勝寺三門に写経奉納

長勝寺三門に写経奉納

長勝寺の三門に上がれちゃうツアーです(^^)

6月12(日)14(火) 各9:00-12:00
津軽藩歴代のお殿様が眠る長勝寺。その三門は重要文化財に指定されており、薬師如来様が祀られています。普段は下から眺めるだけで、上がることのできないこちらの門ですが、今回は写経を奉納させていただくということで特別に上がることができます。

今回のツアーは!
長勝寺の御住職から縁起などを伺い、津軽為信公の御

もっとみる
長勝寺仁王像荘厳(お掃除)体験ツアー 開催しました(^^)

長勝寺仁王像荘厳(お掃除)体験ツアー 開催しました(^^)

本日10月31日(日)、
長勝寺仁王像荘厳のツアー開催しました!

今日は天気も良くてお掃除日和(^^)
みなさん埃まみれになるというのに、
張り切ってお越しいただきました!

まずは本堂にて長勝寺の役割や三門についてのお話を御住職から。津軽家の菩提寺だった長勝寺。御住職のフランクな話ぶりとともに歴史も紐解いていただき、勉強にもなるし楽しいひとときです。
いつも本堂でのお話の時には和蝋燭をたいてく

もっとみる
長勝寺三門仁王像 荘厳(清掃)体験

長勝寺三門仁王像 荘厳(清掃)体験

ご無沙汰しました。
10月からツアー再開いたします。

10月31日(日)は
長勝寺三門仁王像の荘厳体験です!

普段の三門はこんな感じで。
この頃はまた秋の空に三門が映えますね。

ちなみに長勝寺のこちらの門は山門ではなく三門と書きます。
なぜ「三」門⁉︎
何が違うのでしょう?
それは御住職のお話で明らかにいたしましょう。

この両袖、花頭窓の中に仁王像がおいでですよね。           

もっとみる
長勝寺で坐禅体験、しました(^^)

長勝寺で坐禅体験、しました(^^)

朝から暑い一日でしたが、風が通り抜ける長勝寺は思うよりは過ごしやすく、坐禅日和⁈となりました。

まずは長勝寺御住職のお話からスタート。
御住職の視点による長勝寺の縁起は実際の当時の様子が目に浮かぶよう。江戸時代、長勝寺の役割とはどんなものだったのか、明治以降どう変化していったのか、お寺を巡る人々がそれぞれの当時にどういう感情を抱いたかがリアルに描かれていて、参加者の皆さんも御住職のお話の世界に惹

もっとみる
長勝寺で坐禅体験

長勝寺で坐禅体験

津軽藩主の菩提寺である長勝寺。
曹洞宗のこちらで本格的な坐禅体験の提案です。
なんとはなしに気持ちが落ち着かない日々が続いていたりしませんか?
御住職の話に耳を傾け、こころ静かに坐禅に向き合うひとときをお過ごしください。(足の悪い方は椅子にて参加していただけます)
当日は津軽為信木像が安置された御影堂も拝観します。

7月18日(日) 9:00-12:00、13:00-16:00
7月20日(火)

もっとみる