見出し画像

みちのく巡りて 再び降り立つ 上野駅【鈍行みちのく旅 FINAL】

鈍行列車で行く東北旅行も最終日。

5日目に新潟まで無事帰還。
最終日6日目は東京に向かうだけの予定が、途中、彌彦神社にお参りする予定に急きょ変更。

最後まで、パスを使った「普通列車の旅」らしい旅程でした。

6日目の道中の様子はコチラ…


17時 高崎(群馬)発

東京駅に向かう列車が、高崎駅到着から5分後に出発ということもあり、グリーン車を手配する間もなく、そそくさと通常の席に乗り込みます。

ここまでの旅の疲れと、上越線での混雑にやられたからか、車内では眠り込んでいました。

都心に入る頃には、あたりは暗くなり始めていました。


18:48 上野(東京)着 旅の終わり

6日間かけて巡った、東北方面の旅の終わりに寄っておきたかったのが、「上野駅」

旅を始めに上野に寄ってから出てきただけに、やはりここで旅の幕を閉じたいと思ったからです。

電光掲示板には、常磐線・東北本線・高崎線など北に向かう列車の発車時刻が並んでいます。
北へと向かう列車の玄関口だった面影を感じます。


行きにも寄った「啄木の歌碑」

ここで東北旅行の残り香をしばし感じていました。

のんびりとした時間の流れていた東北
普通列車でのんびり旅するのにいい雰囲気が流れていました。

東北本線を一気に北上し、本州の北の果ての竜飛崎まで目指した往路。
途中、弘前に立ち寄り、日本海側の町を転々としてきた復路。

東北方面で普通列車の旅をすると、次の列車までの乗換時間が長く開くことも多々あります。
その空き時間の間に、簡単にですが現地を見て、しばし風土を肌で感じていました。

場合によっては、時刻表で先の予定も見つつ、寄り道して観光の時間をねじ込んだりもしていました。

「せわしない旅」と言えば、確かにそうです。
電車での移動中も、車窓を眺めつつ、それもまた楽しみな時間でした。


6日間合計で、2000キロ弱、みちのくで普通列車に乗り続けた旅。
これで終わりです。

【完】


【ツイッターやっています】
旅行関係・歴史関係のことをつぶやいています。
よかったらこちらのフォローもどうぞ。
@kazutraveler


【電子書籍 書いています】

【イベント参加予定】
◎ 8/1-14 「おもバザハンズ広島・静岡」出店
 @東急ハンズ広島店・静岡店
「京都観光のいろは」「北陸逃避行」の2冊を出しています。

◎ 9/11(日) のりものだもの (こみトレ40 内) @インテックス大阪
◎ 9/19(祝) 関西コミティア65 @京都パルスプラザ
※9月分は 抽選になるため、確定した時点でお知らせします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?