見出し画像

ラーメンのためにエンヤコラ~お遍路たび⑥~

(この記事は2020年9月4日から四国のお遍路を廻った日記です。)

9月9日

今日は16番札所17番札所をお参りして、24キロ歩いた。

実は、昨日の夜から右足の甲に痛みが出て、夜中も痛みで目が覚めるくらいだったので、疲労骨折?とか考えちゃって、病院に行こうと決意していた、、ら、同じ日に泊まっていた女の子(歩きお遍路ではじめて会った女性!)が私も身体中が痛い、と言われて、あれ?みんなそうなの!?となり、一旦様子を見ることに。(;'∀')

宿のオーナーに言ったら、「足の甲は体重がかかってんのちゃうの〜わしも太ってた時、足の甲にきてたで〜」って

ヲイッ!!

まぢかー!!!ヾ( ̄∀ ̄ 💧)

に、にもつもあるもんね!!←(自分を励ます、、)

そんなんでゆっくり歩いて、たどり着いた16番札所の御本尊が薬師如来様!これは神頼みじゃー!ー!

こんなお守りを発見◎

画像1

即買いよね。( *˙ω˙*)و グッ

ザックにつけたら、なんかもう大丈夫な気がしてきて(←単純)ちょっとペースアップ!

お昼ご飯は宿の方のオススメのラーメン屋さんに〜行くために〜!がんばって10 キロ歩く!(目的がお寺ではなくなった←)

念願の徳島ラーメン♡♡

画像2

豚骨醤油!うまし!!!
リーマン男子に囲まれて、お遍路姿ですすったよ(‘∀`)
(すんごいアウェイ感。)

普通盛り肉増しで☆ごはんがほしかった←ガマンした。
いのたにラーメンおすすめです😋

台風がすぎたからか、今日はいくぶんか涼しく快適!だがしかし紫外線対策(既に焼けたんだけどネ)とコロナ対策のために…

画像3

このような格好をしております。
(住宅地をこれで歩けるのはおへんらーだから♪うふ)

画像4

そして雨がチラついてきたのでさらに変身、、!

もはや、性別判定不能…。
(カオが険しいのは、足が疲労こんぱいだから(* ‘ᵕ’ )ダヨッ!)

そして、お遍路にはポンチョが良い!ということを宿の方にアドバイスしてもらって、着て納得。ザックごと被れるから、濡れない&水分を含まないので重くならない。山登り用の合羽の上着は実家に送りました(二度目)。

画像5

阿波踊り会館、ロープウェイがかかってた!(歩き去ってみただけ)
今日は徳島市内を国道沿いに永延ずっとアスファルトみち。

(´-`)(´-`)つかれたー。

最後まで読んでいただいてありがとうございます! サポート嬉しいです('ω')☆ これからもよろしくお願いします◎