見出し画像

自然のマイナスイオンと1200年の歴史を感じる温泉旅|茨城・袋田温泉

日本全国旅してきた、温泉ソムリエがおすすめする温泉「茨城県 袋田温泉(奥久慈温泉郷)

♨️ おすすめポイント
日本三名瀑のひとつ「袋田の滝」や山々の自然でマイナスイオンを感じながら、山の幸を味わえる贅沢な体験ができる温泉地です!
川のせせらぎを聞きながら、癒されましょう...。


みなさん、こんにちは!

皆さんも "温泉旅" へ出かけましょう〜 ♨️


山や滝など自然に囲まれた癒しの温泉地

今回、紹介する「袋田温泉」は、茨城県の久慈郡大子町という場所に位置しており、山や川、滝など自然に囲まれた温泉地です。

袋田温泉がある大子町(だいごまち)は、茨城県の北西部にある、福島県と栃木県の県境に接している町です。

この辺りは、一級河川である「久慈川」上流の奥久慈地域の中心で、観光や農業が盛んな街でもあります。

観光でいうと、自然を中心とした魅力あふれる地域で、日本三名瀑のひとつに名を連ねる国名勝としても知られている「袋田の滝」をはじめ、月待の滝、奥の滝などでマイナスイオンを感じながら、普段ではなかなか見られない植物や動物などに出会える「八溝山」、見ているだけで癒される清流の「久慈川」など素敵な景色を楽しめるスポットが点在しています。

全方位、アウトドア。自然基地大子町 茨城県大子町公式YouTube

農業でいうと、地元で採れた食材を使ったグルメが魅力です。

名物は、この地で育った地鶏の奥久慈しゃもや奥久慈りんご、久慈川で獲れる鮎、そば職人の中でも高い評価を受けているという奥久慈そばなどがあります。

ちなみに、奥久慈しゃもは鍋で食べるのがおすすめです!

奥久慈りんごは、リンゴジュースやアップルパイも美味しいですが、りんごのそのままの味を楽しんでみるのもいいです!

大子町 公式Instagramより)

また、鮎やそばも自然豊かな地で、育ったものなので、新鮮で味も美味しいです。

里山料理と情緒ある雰囲気のお宿

そんな、自然や食などにあふれる大子町にある「袋田温泉」。

先ほど、紹介した日本三大名瀑「袋田の滝」の近くにあるのが特徴で、大正ロマン溢れるお宿がある温泉地です。

その大正ロマン溢れる温泉宿が「袋田温泉 思い出浪漫館」。


大子町奥久慈の四季折々の自然を感じつつ、客室から見る景色はホッと一息つける癒しの体験ができます。

また、外観や施設内も落ち着いた、まさにロマン溢れる空間で、食事は地元食材を使った鮎やそば、りんごなど奥久慈ならではの味を楽しめます!

袋田温泉 思い出浪漫館 公式Instagramより)

川のせせらぎを聞きながら入る贅沢な露天風呂...!

そして、なんといっても「袋田温泉 思い出浪漫館」でおすすめなのが、”温泉”。

素敵な露天風呂があり、川のせせらぎや緑の風景を楽しみながら、温泉に入れるのが魅力です!

渓流露天風呂は、少しぬるめの湯でじわじわと身体が温まり、湯冷めにしにくい温泉として知られています。

さらにお風呂上がりには、落ち着いた湯上り処や緑の自然を眺めながら休憩できる湯上り処があり、温まった後にも癒される気持ちになれること間違いありません。

IBARAKI SELECT/茨城グルメ Instagramより)

以上、袋田温泉でした!

皆さんも、袋田温泉の自然で心も身体もリフレッシュしてみませんか!?


< 参考サイト >

【公式】茨城県奥久慈|袋田温泉 思い出浪漫館

袋田温泉 思い出浪漫館(大子町)

大子町ホームページ 袋田温泉(ふくろだおんせん)

大子町観光協会 癒しの名湯・奥久慈温泉郷

LINEで自分だけのおすすめ温泉を見つけよう ♨️


1万2,000人が利用する「ONtabi bot(旧温泉botくん)」

日本にある約2,900カ所(環境省のデータより)の温泉地から温泉ソムリエがおすすめを厳選!

LINEで自分だけのおすすめ温泉を見つけよう ♨️

まずは、メッセージアプリLINEで「ONtabi bot(旧温泉botくん)」と検索または、https://lin.ee/UTeTWZU このURLから友達になろう〜



こちらも合わせてご覧ください!


この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,809件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?