見出し画像

14年ぶりの風来のシレンの新作が届いて童心に返る

1395記事目

こんにちは、旅人先生Xです。

今日は、「風来のシレン6」について書いていきたいと思います。

完全に趣味の記事ですが、風来のシレンから数多のことを学んできた1人の風来人として、新作を手にしたこの瞬間を書き留めさせていただきます。

ぜひ、のんびり目を通していってみてください。

目次は、以下の通りです。


新作が届いて童心に返ったおじさん風来人

本日は風来のシレンの発売日です。

14年ぶりの新作ということもあり、どうしてもパッケージ版が欲しかったため、しばらく前にAmazonで予約。

仕事が終わって、久しぶりに趣味のために帰り道を走りました。

とにかく早く一目現物をみたかった。


しかし、電車まで走ったけど、興奮のあまり、時間を確認してなかったので、電車がくるのはしばらく後でした。

私が走った意味はまるでなく、いい子に先頭に並んでいました。

この感じ、新しいゲームが待ち遠しかった下校の時、信号待ちをしていた感覚によく似ています。

あの時は、ランドセルを背負って信号を待っていたけど、今は責任を背負って電車を待ってるのか…とかちょっとセンチメンタルになりながら、帰宅。


無事、風来のシレン6を回収できました。

手にしてから、家の鍵を開ける瞬間もなんだかちょっと新しい世界に行く感じがしてたまらなくワクワクしました。

完全に童心に返っていたようです。

誰もいない部屋で喜びの舞を舞ったのち、歓喜の声とちょっとばかりの奇声をあげてから、封を開けることにしました。



開封の儀で湧き上がる、幼き頃のワクワク感

喜びの舞も舞い終わったところで、いざ、開封の儀。

いきなり素敵な3Dカードがでてきました。

懐かしのキャラクターたちをみると苦い思い出も楽しい思い出もたくさん蘇ってきます。

左下のタコちゃんは一体何者なんだ…かわいいツラして、鬼畜仕様なのではないかと疑ってしまいます。

しばらく3Dカードに心奪われて本題を忘れていました。

いざ、パッケージを見てみます。

裏からみてしまいました。


いきなり裏から見てしまいましたが、原点回帰と書かれており、期待が高まります。

まだ箱を開けてすらいないのに、すごい楽しい!!

なんてこった!

プレーしたら、廃人になってしまうかもしれないですね。

そして、私の心を鷲掴みにしたこの言葉。

ダンジョンよ!!!私は帰ってきたーーーーー!

1人でまた意味不明な小さな奇声をあげてしまいました。

言葉の力はすごいですね。

やっぱり、私たちの旅はまだ終わってなかったんだ!!

本当に高まります。

この言葉考えた人に直接会ってお礼を言いたいレベルです。

ありがとうございます。


ようやく表面。

同封のカードはパッケージだったようです。

今回はとぐろ島というところに行くんですね!

わかりました!!

風来人として馳せ参じます!!

前情報をほとんど入れなかったので、本当にワクワクします。


情報がほとんどない状態で、ゲームを開封した幼き日のワクワクした気持ちが蘇りますね。


いよいよ中身。

潔し。

中はソフトのみ。

なるほど。

つべこべいってないで、旅に出ろってことですね。


この潔さ、最高です。

地球にも優し方いうことなし。

もはやここから先は、プレイし始める他ないですね。



チュンソフトのみなさん、本当にありがとうございます。

最後に、チュンソフトの皆様にお礼をしたいです。

14年ぶりの新作発売、本当にありがとうございます。

新作はもうできないのかな…と諦めかけていた矢先の発表を知った日の喜び、忘れられません。


当方、喜びの舞いを舞ったり、奇声をあげたりした上に、この記事まで書いているため、まだ、プレーすらしてないのですが、現状でも存分に楽しませていただいております。

きっと新作の企画から開発、そして発表まで私が想像もできないほどの長い道のりだったのではないかと思います。

その旅路を経て、私の手元に届いたこの風来のシレン6、存分に味わわせていただきます。


今回は届いただけで私を童心に返らせ、ワクワク感を再び呼び覚ましてくれた本作。

プレーだけでなく、それに伴う繋がりの広がりなどきっとたくさんのことがおきていく気がします。

どんな旅になるのか、楽しみです。




今回は以上になります。

趣味丸出しの回でしたが、最後までお読みいただきありがとうございます😊

ではまた、次の記事でお会いしましょう。

みなさま、皆様、良い一日をお過ごしください。

この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,760件

いただいた分は、若手支援の活動の資金にしていきます。(活動にて、ご紹介致します)また、更に良い発信ができるよう、書籍等の購入にあてていきます!