マガジンのカバー画像

小学校教員の日常

700
日々の生活の中での気付きや考えたことを書いた記事を集めたマガジンです。 小学校で働いている私が考えたことや感じたこと、気付いたいことを日記のようなイメージで書いております。私の思…
運営しているクリエイター

#コミュニケーション

素直に人のことをすごいと言える人がすごいと思う

1529記事目(この記事は約3分で読めます) こんにちは、旅人先生Xです。 今日は「素直に人のことをすごいと言える人」から考えたことを書いていきたいと思います。 ぜひ、ゆっくりと目を通していっていただければ幸いです。 目次は、以下の通りです。 ①最近改めて感じたこと最近、友人と話をしたり、子どもたちと話をしたりしていた時に改めて感じたのですが、「素直に人のことをすごい」と言える人ってすごいなと思います。 以前も人のことを応援するというような内容で似たようなことを書

友人に図書館をオススメしたら使ってくれて嬉しかった

1420記事目 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は「友人へ図書館をオススメをした話」について書いていきます。 今回も本にまつわる記事ですが、普段のコミュニケーションにも生かせる内容にもなっていると思いますので、ぜひ、のんびり目を通していってみてください。 目次は、以下の通りです。 図書館をオススメしたら早速使ってくれた先日、友人たちと食事をしている時に「休みの日にしていること」が話題にあがりました。 その中の1人が「最近、何しようかなと思っている」と言っていたの

「フレーミング効果」を日常に生かす

1397記事目 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は「フレーミング効果」の生かし方について考えながら書いていきたいと思います。 自分の認識や意思決定のクセについて考える良い機会になると思いますので、ぜひ、のんびり目を通していってみてください。 目次は、以下の通りです。 フレーミング効果とは?今回、話題に挙げているフレーミング効果。 何となく耳にしたこともある方も多いのではないでしょうか。 フレーミング効果について、調べてみるとこのような記述がありました。 ざっ

小学校をもっと楽しい場所にしていきたい

1273記事目 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は「私がしてみたいと思っていること」について書いていきたいと思います。 昨日の記事で「こんなことをしてみたい」と口に出しておくと叶うことがあると書きました。 そこで今日は私のしてみたいことの一つを口ではないですが、文章にして表に出しておきたいと思います。 よかったら、ぜひ目を通していってみてください! 目次は、以下の通りです。 学校をもっと楽しい場所にしていきたいと考えている理由 私が「学校をもっと楽しい場所に

これが正しいと凝り固まらないようにしておくって大切なのかもしれない

1245記事目 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、考えや意見の柔軟性について思ったことを書いていきたいと思います。 目次は、以下の通りです。 日常を振り返って、ふと「考えを凝り固めすぎないことは大切なのかもしれない」と改めて感じた 「こうあるべき」「こうするのが正解」 多く人は、日常生活の中でこうした言葉を耳にすることがあるのではないでしょうか。私自身、使う場面や考える場面があります。 ですが、そうした場面を振り返ると「果たして本当にそうなのだろうか?」と感

正しそうに思えることも良いこととは限らないのではないかと思うことがある

1187記事目 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「正しそうに思えることとの向き合い方」について書いていきたいと思います。 正しそうに思えることって、つい思考停止になりがちですが、そういうことこそ、しっかりと考えていく必要があるのではないかと感じています。 ぜひ、目を通していただけると嬉しいです。 目次は、以下の通りです。 正しそうに思えることってちょこちょこある気がする。 子どもたちに話をする時や声をかける時に「こういう時は、○○してあげるべきなのだろうな

人から学ぶことは本当に大切だなと感じる

1182記事目 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「人から学ぶことの大切さ」について書いていきたいと思います。 ぜひ、目を通していただけると嬉しいです。 目次は、以下の通りです。 普段の交流で感じた人から学ぶことのよさ 先日、友人にちょっと時間をとってもらって話をしていました。 仕事の仕方やコミュニケーションについての内容だったのですが、話をすることで、自分が考えていることに改めて気付いたり、別の視点からの意見に触れたりすることができました。 特に、別の視

甘えが出ていた近頃の自分をもっと鍛えようと思う

こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「自分を鍛えること」について書いていきたいと思います。 ぜひ、目を通していただけると嬉しいです。 目次は、以下の通りです。 ここしばらく、精神的に「甘え」が出ていたなと思う 誰かにフォローをしてもらう。 大目にみてもらう。 仕事をしていれば、そんなことともあると思います。 ですが、いつからでしょうか。 そうしてもらうことを前提に考えたり、してもらうことが当たり前になったりしているような気がしています。 良い意味で考えれ

仕事の業界が違う人たちと話して得られる刺激で世界が広がる

こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「異業種の人たちとのコミュニケーション」について、書いていきたいと思います。 ぜひ、目を通していってみてください。 目次は、以下の通りです。 友人たちと話していて感じたこと 先日、友人たちとグループ通話で話をする機会がありました。 教育関連の仕事ではない人たちです。 友人たちと仕事の話をしていると「なるほど、そんなこともあるのだ」と新しい刺激をもらえることが多かったです。 仕事の業界によって、当たり前は違う。 当然のこと

日常で「~ために~がしたい」と言葉にする機会って意外と少ないから、自分でやってみる習慣をつけておくと良さそう

こんにちは、旅人先生Xです。 今日は「考えていることの言語化」について、書いていきたいと思います。 新年度が始まり、「目標や目的」について考える機会が出てくる時期かもしれません。 今日の内容は、そんな時にちょっぴり役立つものになっているかと思います。 ぜひ、目を通していってみてください。 目次は、以下の通りです。 日常では、意外と「~したい」という思いを口にしていない?? 「~のために~したい」 こうした言葉を仕事や日常であなたはどれくらい口にしているでしょう

人の力になれる自分でありたい

こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「人の力になること」について書きていきます。 日常に役立つ気付きがあるかもしれませんので、ぜひ、目を通して行ってみてください。 目次は、以下の通りです。 自分以外のことでも積極的に動けるように 振り返ってみると仕事でも、仕事以外でも私は自分のことを優先したり、自分のことを考えている時間がすごく多かったように思います。 純粋に気持ちや時間のゆとりがなかったのかもしれませんが、それ以上に他者の力に立ちたいという気持ちが薄かったのだ

別れの季節だからこそ、たくさんの「ありがとう」が飛び交うようにしよう

こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「ありがとうの気持ちを忘れないこと」について書きていきます。 感謝の気持ちが大切だということは誰もが思っていることだと思います。 当たり前だけどとても大切なことだと思うので、この時期に改めて考えてみました。 ぜひ、目を通して行ってみてください。 目次は、以下の通りです。 ありがとうの気持ちを忘れないようにしている理由 ありがとうの気持ちを忘れないこと。 これは、当たり前だけどとても大切なことだと私は思います。 私の場合で

自分の至らなさをイライラで誤魔化さずに、上手く消化できるようになりたい

1088記事目 こんにちは、旅人先生Xです。 相変わらず、些細なことで心が乱れてしまう私。 今日は日々の反省を込めて「イライラの消化」について考えたことを書いていきます。 さらりと読める内容になっていますので、ぜひ、目を通して行ってみてください。 目次は、以下の通りです。 イライラしてしまう原因ってなんだろう? 自分がイライラしやすいことやタイミング。 私はいまいち自分でそのあたりが理解できていなかったように思います。 ゆっくり考えてみると私の場合は、 と

「人を頼ることって難しいな」と強く感じていた頃に私が考えていたこと

1067記事目 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「人を頼ること」について書いていきたいと思います。 仕事でもプライベートでも役立つ内容だと思いますので、ぜひ、目を通していってみてください。 目次は、以下の通りです。 人を頼るのは難しい… 「人を頼るのが、難しい」 こんな風に考える方は結構いるのではないかなと思います。 私も人を頼るのは、難しいことだなと感じていました。 こんな風に考えて、なかなか人に頼ることが難しいという気持ちを払拭できずにいました。