見出し画像

嵐が来て宿泊先がなくなった話

今回は、2022年2月、初めての海外ひとり旅(アイスランド7泊10日)をした時のトラブルを投稿します。
海外旅行でのトラブル・失敗談は過去にも掲載したので、良ければご覧ください。

それではアイスランド、現地3日目のお話です。

現地3〜4日目ツアーの予定

現地3〜4日目は、1泊2日のツアーを申し込んでいました!
氷河が見れる、世界遺産のVatnajokull National Parkへ行く予定でした。

申し込んでいたツアー会社はこれ!
多分外部サイト通さず、公式サイトから申し込みました。
当時の値段で1泊2日65,000円とメモあり。
現地の通過kr(クローナ)は、日本円とほぼ同じなので、換算が楽です🙆‍♀️


前日夜に、1泊2日ツアー中止のお知らせ

現地2日目朝、バス停で1時間いろんな人と話した時に、2日目の夜から天気が荒れるという話を聞いていました。
この時は、あぁそうなんだ、くらいにしか思っていませんでした。
(なぜバス停に1時間いるかはこちらからどうぞ。)

しかし2日目夜、この嵐のおかげで3〜4日目のツアーの中止が決まったのです😭
ここで、私は1泊2日のツアーに含まれていた、3日目に泊まる宿を失いました、、、。

宿を探すがどこも満室

飛行機も飛ばずみんな足止めをくらうくらいの嵐なので、普通の宿は空いておらず、、。
前後で泊まる宿への延泊申し入れもしましたが、どこも満室でした、、。

そこで仕方なく、素泊まりなんと7万円のホテルを、予約しました!✨🌈
このホテルはEDITION。
日本にもあるのを知らず、アイスランドに来てから、ただ外観と、入って行くお客さんの雰囲気が素敵〜🥺と思って泊まってみたくなったのです。

サイトを見てみたら3日目夜(ちなみに当時は翌日の宿を探している状態)の予約も取れそうだし、物価は日本の3倍ほどなので、天候も相まってしょうがないか、というお値段でした。

でもやっぱり高い、、、?そう思い直した私は、予約後も検索を続け、結局ヒルトンの素泊まり2万5千円に変更しました。🤣


3日目:天気は大荒れ

結局2〜3日目にかけての夜は予報通り大荒れの天気で、雨や風の音で眠れないほどでした。
(9時間の時差ぼけも相まってる)

午前中もどこも出かけられないほど強雨・強風だったので、インスタのライブ配信を実施。笑
友達も計5人くらい参加してくれ、朝ごはんを食べながら楽しい時間となりました。


ライブ配信中に食べたものその1

まずは乗り継ぎのイスタンブール空港でお兄さんが買ってくれた、ナッツ棒みたいなものを食べました。
美味しすぎて帰りも同じのを買って帰りました☺️

トルコに寄る方はぜひ!!
中はこんな感じ


ライブ配信中に食べたものその2

前日にスーパーで買った、アイスランドの高タンパク乳製品「Skyr」を食べました。
スキールはアイスランドでバイキング時代から食べられているそうです!

冷蔵庫だと思って入れた場所が冷凍庫だったので、食べ始めて30秒くらいで固すぎて諦めました🤣
そのあと自然解凍して食べたけど一度冷凍しちゃったから食べられない味になってました🤣
今度普通に食べてみたい!笑


EDITIONで最高の大根を食べた

3日目夜、一度予約したもののそれより安い宿を見つけて泊まれなくなったEDITIONですが、旅行中に夕飯を食べに行けたので載せておきます☺︎

人生で一番美味しい大根でした。
パンもとても美味しい。
火山活動が盛んなので、地熱を利用して作られる。
オリーブオイルと、とーっっても合う!
食後にはサービスのチョコが出てきました♪


ここまで読んでくださり、ありがとうございました!
4日目以降のトラブル・失敗談も、まだまだメモが残っているので、文章に書き起こして今後noteに記録しておきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?