見出し画像

■ハノイで1番人気のベトナム伝統芸能「水上人形劇」&ベトナム料理夕食付

■ハノイ 水上人形劇観賞と夕食ツアー

急速な経済成長を遂げているベトナムですが、伝統芸能を守り、多くの外国人観光客にもベトナム芸能を紹介しています。その代表例が水上人形劇です。ベトナム語では「ムア・ゾイ・ヌオック」と呼ばれ1,000年以上の歴史があります。1121年建立の石碑にも、宮廷で水上人形劇が催された様子が描かれており、王の前でも披露された格式ある芸能です。ホーチミンでも水上人形劇が公演されていますが、ハノイが本場です。50分公演を1日数回行いますが、大変混んでいて、シーズン中は当日チケットは入手しにくいようです。


ステージはベトナム語で進みますが、コミカルでユーモラス、わかりやすいストーリーですので、言葉が判らなくても大いに楽しめます。不安な方には日本語オーディオガイドもあります。1話数分の短編十数話で構成されており、伝統楽器の生演奏と生ナレーションで迫力ある演出がなされており、エンターテーメント性の高い催し物になっています。ラストは龍が火を噴き、ハイライトへ。ステージが終わると、水の中から人形遣いのスタッフが現れ、手を振ってくれます。客席もそれに拍手で答えます。


円安・物価高を受けて海外旅行の行先に悩んでいる方が今年は大変多くなっています。なかなか欧米の旅行代金に太刀打ちできないと嘆く方に今やベトナム旅行が大人気となっています。旧宗主国がフランスだったことから建築物やお食事も洗練されていますし、このような水上人形劇のようなナイトタイムエンターテーメントも充実しており、まだまだお手頃なお値段で現地の夜をあちこち見て回れる楽しみがあります。


ホーチミンに次ぐベトナム第2の都市ハノイですが、ホーチミンに比べると町が広いので移動が大変という声もよく聞きます。もちろん、どこにも出没するものですが、観光客と見ると近寄ってくるぼったくりタクシーもいますので、ハノイの旅行には是非、たびチョクから事前にホスピタリティ溢れるガイドさんとドライバーさんを予約してください。ベトナムの歴史や最近のトレンドスポットなども聞いて短い滞在時間を有効に過ごしませんか?


ベトナムの旅コンテンツはこちら

皆様のご旅行を、現地の専門家が親切丁寧にアドバイスしますのでご連絡をお待ちしています。

#たびチョク #ハノイ #ベトナム #人形劇 #水上人形劇 #ナイトタイムエンターテーメント #シアター #生演奏 #ライブ #チケット #エンターテイメント #ナイトツアー #コミカル #芸能 #ベトナム旅行 #伝統芸能

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,809件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?