見出し画像

集体农庄北京留学日记㉒

河北に言ったときに写真を少し、
田舎なのでベッタベタに昔ながらの宣伝看板があって嬉しい。

人民の街は人民が作る、人民の街は人民のために
思想解放 勇発進取経済に強く美しい河北省を建設しよう

下は毛主席の詩の書道

清朝の歴代皇帝のデータ表、一部の皇帝の子供の数がバグってる。

北京に帰った後にしゃぶしゃぶを食べに行きました。美味しいお肉とお酒🍶大変満足です!

用事があって日本大使館へ行ってきました。

駐中国大使

日本に関する研究会がやる予定らしい、2日連続で開催。

中国ではじめての吉野家うまい、日本のカレーが心に染みる。

子供の模擬国連とかのイベントがあっていた

子供の模擬国連とかやってた
飯、18元

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?