阿部タツキ/料理カメラSnapdish

ヴァズ株式会社でSnapDish事業を担当してます。チームメンバーと美味しい体験がつな…

阿部タツキ/料理カメラSnapdish

ヴァズ株式会社でSnapDish事業を担当してます。チームメンバーと美味しい体験がつながっていく世界を広げようとしてます。 noteは、古い個人アカウントを転用していますが、業務の一環として書いており、ヴァズが利用を許諾されているデータ/写真等を掲載する場合があります。

マガジン

  • 「食品調味料のファンづくり」分析note

    • 6本

    食卓体験プラットフォームである「スナップディッシュ」が、低関与と言われる食品・調味料でも、熱量高いファンを生んでいる仕組み、背景、データの考察などをコラムで伝えるマガジン。

  • 食卓トレンドまとめ

    • 5本

    SnapDishで毎日ユーザーさんの料理投稿を見ているスタッフが厳選した「これきそう!」な料理トレンドをまとめたnoteを集めました。

記事一覧

固定された記事

10年という、長いようで短いようで長いサービス運営期間

サービス開始10周年とのこと。その全部ではないけれど、自分もけっこう長くなった。 使っていただいているユーザーさん、ビジョンをご一緒いただいているクライアントさん…

フレームワークやモデルの「向こう側」にある「心」を見る/実践に生かすにはby元エステー鹿毛さん&ヤマサ醤油藤村さん

明日、会社のセミナーで2人の「達人」とお話しさせていただく機会がある。 得難い機会なので、事前にお話ししたいことを少しまとめておきたい。 フレームワークやモデル…

夏が終わりそうな今、美味しそうなナス料理をふりかえる。【フォトジェニック料理アイディアノート】

夏と言えばナス。 小さい頃「なんか紫色が食べ物っぽくなくて怖い」と、あまりナスを好んでいなかった。 少し自分でも自炊をするようになった18歳くらいからだろうか、豚…

エピソードを掘り下げるためのNPS補足質問の作り方、データの取り方

NPSは、スコアの数値だけでも他商品や他社、他業界とも比較できて便利だけれど、数値を出しただけではあまりアクションには結びつかない。 家族や友人に「なぜ奨めたいと…

ミニトマトは夏場は金魚にして泳がせると涼しげになる【フォトジェニック料理アイディアノート】

これはデコる人向け。 だけどひと工夫でけっこうかわいく作れるのでお子さんが食べてくれない料理があるご家庭とかで試してみるのにもいいのかも。 形がわりと簡単なので…

NPS推奨理由のエピソード7パターン・食品/調味料が「人生に欠かせないものになった」理由とは?

何年か前から、クライアントの商品(食品・調味料)についてのコミュニケーションづくりの指標として、NPSのスコアをとることが増えた。 直近データ化した1万件くらいの回…

「サマートースト」ってなんだ?【フォトジェニック料理アイディアノート】

きょうのテーマは「サマートースト」。 季節名を料理名に冠してしまうところでいくと、「夏(野菜)カレー」「夏鍋」などがありますね。 ほかにも「秋味」とか「秋茄子」と…

購買金額との関係は、「NPS・他者推奨」より「愛着度」の方が強かった。(あと、食品・調味料など低関与でも推奨度はあげられる…

推奨度と愛着度(または好意度、熱狂度)。 どっちの指標が購買金額とリンクするのだろうか。 今のところの答え:愛着度。 でもそれだけじゃいろいろわからないよね、とい…

オンラインワークショップ、視聴申込した人に事前にヒアリングして設計したら、うまくいった

先日、ご一緒させていただいた石原さんとのワークショップ。 http://vuzz.com/archiveapply20210527 リモートでのワークショップということで、いろいろと大変さはあった…

東京証券取引所で、幻となった「初代証券取引システム」の提案書・仕様書を見せていただいた 【歴史・情報処理・MARS】

先日、祖父の三回忌だった。 祖父が亡くなったあとに書きかけた文章がフォルダに残っていた。 祖父が関わったと思われる証券取引所のシステムについての文章だ。いつか誰…

薬を飲んでいても咳が出る日、台風や低気圧?

新しい薬に変えて1週間、薬をきちんと飲めている日は咳はかなりおさまっていた。 が、なんか今日は微妙だ。 若干呼吸がひっかかるし、咳も出る。 昨日は薬は所定通り飲…

咳にはじめて薬が効いた/慢性咳嗽・リリカ

今回の咳にはじめて薬が効いた気がする。 検査で万策試してわからない場合に稀にあるパターンで、炎症起こした後に「気管支が知覚過敏」になってるのを疑った処方だそうだ…

固定された記事

10年という、長いようで短いようで長いサービス運営期間

サービス開始10周年とのこと。その全部ではないけれど、自分もけっこう長くなった。 使っていただいているユーザーさん、ビジョンをご一緒いただいているクライアントさんパートナーさん、全力でチャレンジしてくれているチームメンバー(卒業したひとも含めて)、ご支援いただいている株主のみなさま、チームを創業して引っ張り続けている創業メンバーのみなさま、関わっていただいているすべての方に、日ごろつながりを持っていただいていることを心より御礼申し上げます。 できてないことばかりでご迷惑も

フレームワークやモデルの「向こう側」にある「心」を見る/実践に生かすにはby元エステー鹿毛さん&ヤマサ醤油藤村さん

明日、会社のセミナーで2人の「達人」とお話しさせていただく機会がある。 得難い機会なので、事前にお話ししたいことを少しまとめておきたい。 フレームワークやモデルの「向こう側」にある「心」を動かす達人、元エステ―の鹿毛さん1人目の達人は、元エステーの鹿毛さんだ。 マーケティングにたずさわる人であればご存じと思うけれど、「ミゲル少年が歌う消臭力CM」など歴史的なCMをいくつも生み出した達人中の達人だ。 僕らスナップディッシュの事業開発としては、お客様から「エステーの鹿毛さ

夏が終わりそうな今、美味しそうなナス料理をふりかえる。【フォトジェニック料理アイディアノート】

夏と言えばナス。 小さい頃「なんか紫色が食べ物っぽくなくて怖い」と、あまりナスを好んでいなかった。 少し自分でも自炊をするようになった18歳くらいからだろうか、豚バラとナスの味噌炒めを作ったら、白飯をばくばく食えた。 そんなナス料理のアイディア集。ここ数年投稿が続いている「坊さんの気絶」、未チャレンジなのでこの夏のうちにトライしよう。 ・イタリアなすとシャブ肉のミルフィーユ ・トルコ料理「坊さんの気絶」 ・究極のなす丸ごとバター醤油焼き! ・鳥の旨味とナスでさっぱり!

エピソードを掘り下げるためのNPS補足質問の作り方、データの取り方

NPSは、スコアの数値だけでも他商品や他社、他業界とも比較できて便利だけれど、数値を出しただけではあまりアクションには結びつかない。 家族や友人に「なぜ奨めたいと思うのか」の自由回答部分にヒントが隠れていることが多い。 ただし、ここにはひとつ課題がある。 自由回答で掘り下げるエピソードの質だ。 アンケートパネルの課題・・「誇張されるエピソード」昨今ではアンケートパネル等、アンケート回答することでポイントがたまるなどの層に対してアンケートを行うことが多いと思う。 が、

ミニトマトは夏場は金魚にして泳がせると涼しげになる【フォトジェニック料理アイディアノート】

これはデコる人向け。 だけどひと工夫でけっこうかわいく作れるのでお子さんが食べてくれない料理があるご家庭とかで試してみるのにもいいのかも。 形がわりと簡単なので、いろんな素材で作れるようだ。 マリトッツォやスイーツには、砂糖漬けのさくらんぼをつかっている感じだね。 from: 社内のアイディアまとめ記事から。 ・爽やか〜そうめんお弁当 ・肉うどん弁当に♪ ・マリトッツォに ・金魚鉢ゼリー

NPS推奨理由のエピソード7パターン・食品/調味料が「人生に欠かせないものになった」理由とは?

何年か前から、クライアントの商品(食品・調味料)についてのコミュニケーションづくりの指標として、NPSのスコアをとることが増えた。 直近データ化した1万件くらいの回答を類型化してみたところ大きく7種類くらい、食品・調味料が「人生に欠かせないものになった」エピソードのパターンを抽出できた。気がする。 ―― どなたかの考えるヒントになるかもしれないので、(会社の業務の一環として)特定の商品や個人情報に結びつかない形でまとめておきたい。 1万件の回答から浮かび上がった「7つ

「サマートースト」ってなんだ?【フォトジェニック料理アイディアノート】

きょうのテーマは「サマートースト」。 季節名を料理名に冠してしまうところでいくと、「夏(野菜)カレー」「夏鍋」などがありますね。 ほかにも「秋味」とか「秋茄子」とか季節感を感じられて美味しそう。 日ごろ季節とは関連付けられていないメニューに「サマー」と名づけてしまうアイディア、なんかでてこないだろうか? from: 社内のアイディアまとめ記事から。 ・桃トースト ・プラムとあんずのトースト ・スクランブルエッグととうもろこしのトースト ・ハニーレモンジンジャートースト

購買金額との関係は、「NPS・他者推奨」より「愛着度」の方が強かった。(あと、食品・調味料など低関与でも推奨度はあげられる)

推奨度と愛着度(または好意度、熱狂度)。 どっちの指標が購買金額とリンクするのだろうか。 今のところの答え:愛着度。 でもそれだけじゃいろいろわからないよね、というのがこの文章。 日本では本当にNPSの有効性が低いの?「日本人は他人にお奨めするのを避ける傾向が強いので、NPSが低めになる」というのが、NPS・正味他者推奨比率という指標を日本で使う場合の制約だというのは、あちらこちらで語られている。 ※NPSの定義からすると、この表題や上の文章は正確でないはずだけど、

オンラインワークショップ、視聴申込した人に事前にヒアリングして設計したら、うまくいった

先日、ご一緒させていただいた石原さんとのワークショップ。 http://vuzz.com/archiveapply20210527 リモートでのワークショップということで、いろいろと大変さはあったのですが、石原さんの素敵な解説のおかげで、参加者満足度の非常に高いワークショップになりました。 石原 夏子さんありがとうございます! -- 以下考えたこと。 リアルセミナーでのワークショップ経験はあったのだけど、オンラインでは公式にははじめてだった。 オンラインでは、リア

東京証券取引所で、幻となった「初代証券取引システム」の提案書・仕様書を見せていただいた 【歴史・情報処理・MARS】

先日、祖父の三回忌だった。 祖父が亡くなったあとに書きかけた文章がフォルダに残っていた。 祖父が関わったと思われる証券取引所のシステムについての文章だ。いつか誰かの参考になるかもしれない。世に出しておく。 ---- 祖父が亡くなった。 隣接した家に住んでいたので、よく昔の話や仕事の話を聞かせてもらっていた。 コンピューター技師・研究者だった祖父の仕事のうちいくつかは、記録が残っている。 穂坂 衛は、日本の技師・学者。東京大学名誉教授。 【Wikipedia

薬を飲んでいても咳が出る日、台風や低気圧?

新しい薬に変えて1週間、薬をきちんと飲めている日は咳はかなりおさまっていた。 が、なんか今日は微妙だ。 若干呼吸がひっかかるし、咳も出る。 昨日は薬は所定通り飲めているし、今朝も欠かさず飲んだ。 いつもと何が違うのか考えてみると、台風で相当な低気圧らしい、というくらいしか思い当たらない。 けど、これから下がるんであってまだ下がってないな。関係ないかもしれない。 あとできること。 背中が曲がってると胸が圧迫されて少しよくない気がする。 ・上を向く ・背を伸ばす

咳にはじめて薬が効いた/慢性咳嗽・リリカ

今回の咳にはじめて薬が効いた気がする。 検査で万策試してわからない場合に稀にあるパターンで、炎症起こした後に「気管支が知覚過敏」になってるのを疑った処方だそうだ。 リリカOD75mg 疼痛が酷い時にやわらげたりする薬だそうだ。知覚過敏なのをぼんやりさせてくれるらしい。 エチゾラム0.5mg これはデパスという薬の後発で、抗不安薬としての処方がメインらしいが、筋肉をやわらげる効果があるらしい。咳のストレスや「咳がくるかも」という緊張で気管支が狭くなってしまうのを防ぐの