タイラ

埼玉県の会社員。

タイラ

埼玉県の会社員。

最近の記事

『歩くような速さで』

今年はつい先日まで夏の切れ端のような気温が続いたせいで、急な寒さで叩き起こされた私の身体はまだまだ冬支度には対応できず、案の定癖になっている副鼻腔炎が再発している。 私も今月で32歳になった。もう32年も生きていると11月の誕生日が来てから、年が明けるまでのスピードがどれくらい速いか理解しているつもりだが、毎年想像を上回るスピードで年が明けている気がする。 ネタバレすると、きっと今年はもっと早く終わる。 それこそこれを書いているのは出張帰りの新幹線だが、そのくらい速い。知ら

    • iPhoneの登録名には気をつけろ

      今回得た教訓は、『iPhoneの登録名には気をつけろ』だ。 iPhoneには情報として、名前を設定できる。 何も気にしなければ「〇〇のiPhone」みたいな感じで登録されているやつだ。 私はこの名前を訳わからん名前にしている。 なぜ訳のわからん名前にしているかと言うと、テザリングなどでネットワーク共有をした際に、他人がWi-Fiを捕まえようとすると、一覧に出てしまうのだ。 あ、この辺にタイラのiPhoneの使い手がいるな、と筒抜けになってしまうのがなんとなく恥ずい。 そ

      • 本格的にゴルフを始める

        意外と自分の体を思い通りに動かせない。 「素早く動かしたいけど動かない」とか、「重たいものを持ち上げたい」という筋力的な話もそうだが、技術的な部分でも思い通りに動かせないことが殆どだ。 例えば、自分の思い通りに体を動かせるのであれば、キャッチボールは毎回同じところに投げられるはず。前回と同じ動きをするだけ。でもそれができない。足の上げ方。肩の回し方。指先の感覚含め、実は思ったようにはいかない。筋力的な疲労もあるんだろうけど。 目の届かない範囲では、自分の体は思ったように動い

        • 嫁は鰻の最後の一口を必ず残す

          贅沢をする。 「贅沢をする」という基準は人それぞれだが、原理自体は単純なものだと考えている。 本来の目的に対して、時間の使い方が膨大だったり、必要以上に金銭的コストを掛けたりすると贅沢ポイントが加算される。 よく勘違いされがちだが、贅沢ポイントが高ければいいという話ではない。このポイントには上限があり、それを超えると「もったいないゾーン」に突入してしまうのだ。このK点が人間それぞれが持つ贅沢基準点なのである。 さらにやっかいなことに、このK点は動く。 せっかく必要以上にコス

        『歩くような速さで』

          スニーカーを買う回数が減った

          元来私はオシャレな格好をするような人間ではない。 こんな言い方をすると、あえて、な感じが出てしまう。訂正。 正確にお伝えすると、したくても出来ない人間なのである。 決して無頓着な訳ではなく、一応は小綺麗でシュッとした格好を目指しているからこそ、儚くダサい。狙った上で外すって、なんでこんなにダサいのか。 冒頭の一文のように「いや、狙ってませんよ」感を出すのものダサい。そういう取り繕いがダサさをブーストさせていることに気づかないのだ。ダサいから。 昔実家にて、妹が「オシャレ

          スニーカーを買う回数が減った

          はじめ

          今年の初め、取引先との新年会があったのだが、今のところそれが直近の外食での飲み会になっている。 でもそこは銀座の高級店だったし、今年の酒席にまつわる記憶は、良い思い出のまま夏の終わりまで来ている。 飲み会がないから、今年は飲み会での失敗が無い。そんな一年は初めてかもしれない。 そろそろ生ビールのジョッキの重さを忘れてしまいそうだ。 新型コロナウイルスという目には見えない勢力圏は、当たり前のように私の社会も飲み込んでいる。 人とは会わず。限られた中で定時過ぎまで働き。