見出し画像

小さくても確かな幸せについて

(※今日の内容を音声で楽しみたい方はコチラ😊↓)

https://stand.fm/episodes/61663629abba8a0007bd6c0d

僕の好きな言葉に、

「小確幸」

という言葉がある。

これは作家の村上春樹さんがエッセイで書いていて知ったのだけれど、

「小さくても確かな幸せ」

という意味の言葉である。

この

「小さくても」

というのがポイントだと思っていて、

日常のちょっとしたことにも幸せを感じれたら、人生の幸せの割合は多くなるんじゃないかという気がする。

例えば僕の場合なんかだと、朝ゆっくりと飲むコーヒータイムや夜、あったかい布団にもぐりこんだときなんかは小さくても確かな幸せを感じる。

もちろん、これは人によって様々だと思う。

それはもしかしたら、休みの日の朝、起きる時間を気にせず布団でのんびりするとか、仕事から帰ってきてお風呂上がりのお気に入りのビールかもしれない。

何気なく日々を過ごしてしまいがちだけど、そういった普段の暮らしの中にこそ、意外とこの「小確幸」は隠れているんじゃないかという気がする。

「確かな幸せ」

というと、なんか大変そうだけれど、日常にある

「小さくても確かな幸せ」

を見つけていけたら、日々の暮らしも楽しく過ごせそうだし、幸せな時間も増えそうである。

最近なんかだと、007の映画がAmazonプライムでみれるので、これを機会に最初から順番にみている(やはり、ショーン・コネリーはいいですね)。

テレビは家族が使ってたりするので、スマホの小さい画面で見るのがほとんどなんだけれど、コーヒーを片手にのんびり007タイムは僕の「小確幸」である。


ありがとうございます! いただいたサポートは、イラスト集やエッセイ集づくりなどの活動に使わせていただきます😊。