見出し画像

天気痛知ってます?治し方 ほぼ毎日更新11日目

おはようございます。理学療法士のたかです。


最近肩こりや偏頭痛増えてませんか?


今回は肩こりや偏頭痛の治すことで

・仕事に集中できる
・痛みに悩まなくて済む
・体も心も軽くなる

ことができます。


きっかけは、同僚の女性の悩みでした。

「最近、肩こりと頭痛がひどいんです。吐き気がすることも結構あるんです。気圧の関係かなー。」

ということで調べました。


結論。気象の変化によって体に起こる、「病気」ということが分かりました。


気象病(きしょうびょう、英: meteoropathy[1])は、近年認知されつつある病名で、気象の変化によって症状が出現する、あるいは悪化する疾患の総称。症状は「天気が悪いと古傷がうずく」といった天気痛のほか、メニエール病、喘息、めまい症、うつ病、頭痛、腰痛、肩こり、神経痛、関節炎、リウマチ、蕁麻疹、吐き気など様々である。心臓発作や脳卒中のきっかけになり、生命にかかわる場合もある。引用元:気象病 - Wikipedia


これが結構やっかいなんです。


今この記事を読んでいただいている方も「天気痛?気象病?」と、この概念自体聞いたことない方も多いともいます。


それだけに、気象病の人は理解されにくい。


例えば、

「今日は38.0あって頭痛があるので仕事休みます」

は理解できても、

「今日は気圧が急低下していて頭痛があるので仕事休みます」

は理解しがたいですよね。



こんな調査結果もあります。

・日本人の約6割が、女性の約8割が天気痛もち
・発症頻度は平均週2回
・天気痛の半数以上が「我慢できない」
・5人に一人は学校や仕事を休むなど生活に支障があるレベル
引用:天気痛調査2020


多くの人が悩んでるんですね。


私も気象病だ!と思った方。

アナタだけじゃないから大丈夫だよ!


気象病にはいくつか治し方があるので、ご紹介します。


【気象病を克服 5つの習慣】

①夜の入浴で湯船につかる。
②就寝時間、起床時間を一定にする。
③朝起きたら10分間の日光浴をする。
④必ず朝食をとる。
⑤適度な運動を続ける。

気象病は自律神経との関係も深いので、基本的な生活リズムを整えることが重要です。


【さらに効果のある耳マッサージ】

方法

① 耳を軽くつまみ上・下・横にそれぞれ5秒ずつ引っ張る。
② 耳を軽く外に引っ張る。そのまま5回ゆっくり回す。
③耳を軽くつまみ折り曲げて5秒間キープ。

解説:内耳の血流が悪くなると気圧のセンサーや自律神経に悪影響を与えやすくなります。マッサージで耳まわりをほぐし内耳の血行を促すと水分代謝が上がり、自律神経のバランスを整える働きもあります。


良い習慣と耳マッサージで気象病に打ち勝ちましょう!

ちなみに同僚の女性はこの方法で克服していました😊


今回も最後までご覧いただきありがとうございました。

気象病に悩んでいる方の力になれていれば幸いです。

今後も読んでいただける方に少しでも日々楽しく、幸福になれるよう書いていきます。スキやフォローいただけると嬉しいです。

では、またお会いしましょう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?