見出し画像

ハローワーク

最後の認定日が5月27日。
昨日ハローワークに行って応募した京都の出版社について話して来ました。4月25日に履歴書と職務経歴書を郵送して不採用の通知が届いたのが5月14日。
ハローワークの方も「待たせすぎですよね。」と言ってくださいましたが、
就職出来ればと思い連絡を待ってる失業中の身ですよ。
その間、他に気になる求人もありましたが、出版社を優先してたらその求人は無くなってました。
昨日の相談したかったのはアルバイトを開始する時期を伺ってきました。
5月28日以降のアルバイトはもう応募して良いそうです。
最後の失業給付金が7万円くらいしか出ないので、6月末まで生活出来ません。
こうなってしまったのも同級生が社長を務める教材屋なんかに就職してしまったからと思ってます。
過去を振り返りながら書いて行こうと思います。
そして、再就職が出来るのか出来ないのかを綴って行きますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?