見出し画像

SKE48 28thシングル『あの頃の君を見つけた』「青空片想い (2021 ver.)」(作曲)収録

SKE4828thシングル『あの頃の君を見つけた』Type-AM2に、作曲させていただいた「青空片想い (2021 ver.)」が収録されております♪

「青空片想い」は、SKE48の2ndシングル楽曲で、2010年にリリースされた曲です。

画像1

画像2


この楽曲は、世に出ているものは、キー的にすごく低いメロディーになっています。デモでは、当然女性キーの平均で、もっと高めに作っていたのですが、秋元先生の判断で、このようになりました。

僕自身、とても驚いたのですが、当時、「AKB48に負けない!」というSKE48の勢いや、劇場公演で激しく歌って踊る体制も考えてのことだったんだなぁ、というのを知り、納得しました。

今聴いても、Bメロや、サビの途中の展開は、自分で聴いても「不思議」な動きをしていて、興味深いです(笑)

でも、Bメロで少し不安げなメロディーになるところは、「葛藤」「自問自答」を表現していて、それは作曲中から意識して作っていました。

その中でも、作ってる時から一番悩み、こだわったのが、サビ最後に出てくる「キメメロへの展開・構成」ですね。

終わると思いきや、リフレインのメロディーが来て、さらに、キメとなるメロディーが続けて入る構成です。

サビの後半って、違うメロディーが複数来ると、どうしても「長い印象」「飽きてしまう印象」「付け足し感のある印象」「展開や勢いが台無しになる」になるので、常にめちゃくちゃ考えて作曲するのですが、この時は「勝負」として、試行錯誤をしまくって「展開を複数設けるアプローチ」をしました。

当時多くの方から、「最後の部分、めちゃ面白くて中毒性あってイイね!」と言われて、ホっとしたのを今でも覚えています。

秋元先生、メンバーの皆様、スタッフ・関係者の皆様、そして、アレンジでさらに曲を良くしてくださった野中“まさ”雄一さんに感謝です!

今回は、11年の月日が経過し、新しいメンバーでの再録、再アレンジとなっております(^^)/

素敵なのが、MVの撮影場所が「昔と同じ場所」ということです。

是非、両方のMVをご覧いただけたら嬉しいです!!(^^)/

「青空片想い」シングル2010年Version

「青空片想い」2021年Version

自分としても、非常に思い入れのある楽曲です。

是非、よろしくお願いいたします!!(^^)/

(不定期ですが、記事を更新したら、お知らせが行きますので、是非、noteのフォロー宜しくお願いします(^^)/)

※本文のコピペ・引用・抜粋・転載・転用・使用は一切禁止しております。
内容の要約についても、同様となります。

※著者の経験、体験、知識、試行錯誤、成功失敗例、感覚、現場の事実をもとに書いておりますので、第三者からの反論や主張は一切受け付けませんので、ご遠慮ください。

note記事が少しでも役に立ちましたら、是非noteフォロー、高評価、サポートよろしくお願いいたします(^^)/執筆のモチベーションにさせていただきます。そして、サポートのあとに出てくる「オススメ」ボタンも、是非クリックしていただけたら幸いです(^^)/