見出し画像

見せ場と試練

12月生まれの五歳息子。
保育園でも小さい方で、運動関係は頑張って皆に追いついてきた。逆上がりも最近できるようになったばかり。

幼少の頃を思い出す。
大親友リョウマ君とのかけっこ。体格が一学年ぐらい違う彼が本気を出すと息子は追いつけない。サッカーでもボールに触らせてもらえなかったっけ。

運動会、最後の予行演習。
皆で踊る「ソーラン節」の配置が決定した。
最前列センター二人のうち一人が息子に!
見せ場は「閉会の言葉」かな、なんて言ってたけどごめんな。
パパ頑張っていい位置からビデオ回すよ。
「……うん」
あれ? テンションが低い。

続いてもう一つ。リレーの組と順番も発表された。
白組のアンカーに「リョウマ」の名前がある。まあ当然。
その下。赤組のアンカーを見て、二度見した。
――え? お前がアンカーなの?
「……うん」
――リョウマ君と走るの?
「……」

負けると泣く人が続出するリレー。
まさかの試練……息子よ、乗り越えろっ


対敵のアンカーは友うんどうかい

(たいてきのあんかーはともうんどうかい)

季語(三秋): 運動会、体育祭


この記事が参加している募集

子どもの成長記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?