マイ・ビッグ・ワイフ

30代夫婦の夫。 妻は結婚してから20キロ増量。加えて腐女子になった。 主に妻に関する…

マイ・ビッグ・ワイフ

30代夫婦の夫。 妻は結婚してから20キロ増量。加えて腐女子になった。 主に妻に関する記録。

最近の記事

夫が家に帰るとお姫様になってしまう妻

奇怪な話である。 ウチの妻は、まあ、こう言っては何だが、家事が苦手な女だ。 例えば、洗濯機を回すと2回に一度は変なエラーを出すし、食洗機は最新のものを設置したのに皿の入れ方がまずくて洗い残しがひどい、そして棚にはしまわない。 フローリングを見れば、髪の毛と猫のトイレの砂が絡まったモノが転がっている。更にその上に妻が寝っ転がって柿の種をボリボリ食べている。 私はと言えば、神経質な男なので、家事はきちんとするタイプだ。洗濯をする時は、靴下や下着類はきちんとネットに入れるし

    • 湿布をちゃんと貼ってくれない妻

      ギックリ背中になった。 ギックリ腰は有名だが、背中の筋肉がアレすることをギックリ背中と言う。 私は、左の肩甲骨の辺りの筋肉がクセになっているためか、繰り返しギックリしてしまうのだ。 なお「左の肩甲骨」というキーワードは今回大切だから、覚えていて欲しい。 ギックリ背中はとても痛いので、サロンパスなどの湿布を貼る必要がある。 当然、1人では貼れない場所なので妻に貼ってもらう。結婚して良かったことのひとつだな。 朝、仕事に行く準備をしている途中で、寝室でまだ寝ている妻の

      • バチェラーにハマる妻

        ウチの妻はバチェラーにハマっている。 昨今は恋愛リアリティ戦国時代と言えよう。 バチェラー、オオカミちゃん、愛の里、etc 恋愛というものにリアリティが無くなってきたからこそ、こうした娯楽が成立するのかも知れない。 いやそんな世相の考察はどうでもいい。 とにかくだ。妻は恋愛リアリティ中毒者であり、中でもバチェラーシリーズが3度の飯より好きだ。 先日、バチェラー5の放送が開始した際、私も一緒に見させられていた。 あまり興味を持てない私がスマホをいじりながら見ていると

        • 妻が「男同士って教室でするんでしょ?」と聞いてくるのが辛い。

          うちの妻は、たまにこうしたことを聞いてくる。しかも、突然にだ。 彼女は完全に腐り切ってしまっており、もはや「男女の恋愛には違和感を感じる」とすら言い切る。 うちの妻は、しょっちゅうスマホでBがLする漫画を読んでいる。そうした漫画の世界では、男子学生同士が教室でするらしい。 当然、フィクションである。 男女間においてさえ教室ですることは無い(普通無いよね?)。だが、女子校育ちの妻は「これってマジで起こることなのかも知れん」と感じるらしく、夫である私に聞いてくるのだ。 当

        夫が家に帰るとお姫様になってしまう妻

          妻はトイレのドアをきちんと閉めない。

          妻はトイレのドアをちゃんと閉めない。 事の最中にドアを開け放っているという訳ではなく、事後に出てくる際、トイレのドアを閉めないのだ。 具体的には、ちゃんと「カチャン」と言う音が出るまでトイレのドアを閉めないので、半開きになってしまう。 半開きドア・ワイフに対して、このことを過去5億回ほど指摘した。 その度に「トイレから出ようとすると、入れ違いで猫が入っちゃうのよ」と反論する。 確かにそういうことはある。 我が家の猫は、なぜか妻がトイレに入ると、トイレの前で待機することが

          妻はトイレのドアをきちんと閉めない。

          妻の寝相が悪い。

          夜中に目が覚めてしまう。 妻の寝相が悪いからだ。 我が家のベッドは、シングルベッドを2個くっつけて並べている。部屋いっぱいにはなるが、大人二人が寝る上では広々としている。 それでも狭い。 なぜか。 妻が、わざわざ私の側にはみ出してくるからだ。 シングルベッドを2個くっつけて並べている構造上、自然な成り行きとしてベッドの間が国境線となる。 しかし、妻は国境を常に超えてくる。 つまり、私の寝ている側に足や手を投げ出すのだ。それによって私のスペースは狭くなる。 起き上

          結婚後、妻は腐った。

          『鬼滅の刃』は皆さんご存じであろう。 もはや説明のいらない、大大大ヒット少年漫画である。 先にハッキリさせておきたいのだが、鬼滅の刃に対して、私から物申したいことは全くない。素晴らしい漫画である。私も大好きだし、多くの勇気をもらった。 だが、鬼滅の刃は確かに、妻が腐るきっかけになった。 「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」を観たとき、妻は恋に落ちた。 誰にか?もちろん煉獄杏寿郎その人である。 映画館から帰った後「推しが出来た、推しが死んだ」という何処からか聞きつけたであろ

          結婚後、妻は腐った。

          妻は結婚後に20キロ太った。

          皆さんは「ジャングルの王者ターちゃん」という漫画をご存知だろうか。 『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて、1988年15号から1990年26号まで連載され、今なお根強い人気を誇るギャグマンガである。 ジャングルの平和を守るヒーローであるターちゃんには妻がいる。 彼女の名はヂェーン。トップモデルとして活躍し、アフリカでターちゃんと恋に落ちる。 彼女は元々、スリーサイズが98、60、93、体重48kgという抜群のプロポーションであった。しかし、ターちゃんと結婚後は自堕落となり、

          妻は結婚後に20キロ太った。