見出し画像

今までの人生202(私のうつ病と体の不調38)

今は私の人生の雨雲が晴れ間になるよう
ゆっくり進んでいると信じて・・・

今日も病院と買い物以外は
いつもの変わらない生活。

夜は雨だけど明日の午後からは
晴れる予報。

明日は頑張って掃除が出来るといいな。

昨夜は2時間くらいしか眠れなかった。
いつもちゃんと横にはなっている。
メンクリの主治医に言われた通り
食後にうつ病の薬を飲み
寝る準備をしてから眠剤を飲み
すぐベッドに入る。

最初にこの指導を受けた時
寝付きもよく朝も6時に起きれるようになった。

だが最近本当に寝付けない。
股関節が痛くただでさえ運動嫌いな私が
散歩も長く出来なくなり
体自体が疲れてないから
眠たくならないのかもしれない。

寝る前に考え事は良くないと知ってから
考えないようにベッドに入ったら
ぼーっとして呼吸を整えるようにしている。

自宅での生活音が無くなるから
余計なのかもしれないが
22時半頃
私が寝ようとする時間帯頃から
上の住人の活動が活発になる。

仕事をしていれば帰宅し夕食を摂り
一段落してのフリータイムなのかもしれないが
とにかく26時頃まで物音がする。

歩く音
キャッキャ声
営みの声等など

うつ病になる前から割と物音に敏感で
自分でも気をつけているせいもあってか
癇に障る。

やっぱり耳栓かなぁ・・・

よく話すネッ友が仕事の昼休憩に昼寝する時に
耳栓を使っているのを思い出し
どんな感じか聞いてみた。

・着け心地
・聞こえ塩梅
・スマホアラームが聞こえるか

ネッ友は仕事中の昼寝なので
寝過ごしは出来ないと思って寝ているから
何となくアラームは聞こえて

あっもう時間か!

ってなるけど
爆睡してたら聞こえないかもしれないなぁ。
と、アドバイスを貰った。

午後晴れてから
掃除も出来たし
買い物も行けた。

股関節も痛くなったし
肩も痛い

だるいし眠かったけど
昼寝はしなかったから
今日は眠れると信じて・・・


今日はここまで


股関節痛がやばい
ちょっと散歩頑張りすぎたかな・・・
今日こそぐっすり寝たい。

30代後半でうつ病になり、 病気になった原因や、 51歳を機に第二の人生を歩もうと未来を望むことを決めた、 これからのことを綴っていきたいと思います。