見出し画像

100均の樹脂粘土でイメージをカタチに。

来年のやりたいことに、【アナログの作品作り】を挙げていまして……。
ずっとお団子頭の女の子の人形を作ってみたかったんです。

まだ、年越して無いですが、
さっそくやってみました。

DAISO(ダイソー)で

☑︎手芸用樹脂粘土(ホワイト)
☑︎手芸用樹脂粘土(イエロー)
☑︎針金(太め)


を購入しました。

一体しか作らないので、少量で売ってるのが助かります。

白い粘土で顔の部分を😶
黄色い粘土で体と髪を🟨

樹脂粘土は温かい部屋だと柔らかくて扱いやすいみたいです。(私の手が冷えていて、粘土のシワが取れずに大変だった💦)

お団子部分+頭+体は、針金でブッ刺して繋げました(笑)🍡

足と手をつけて…


完成❗


️なんか思ってたんと違う(笑)

前髪もう少し何とかしたかったー


まあ、はじめから完璧にできなくて当たり前…と自分に言い聞かせてます……。


なんとかカタチになって良かったです。


今年の投稿は最後になります🙇🏻‍♀️


フライングで来年やりたい事を
やってしまいました💪✨



今年も自由に
noteの世界で遊ぶことができました。

一緒に楽しんで下さり、
本当に良い一年になりました🤝💖

「「「ありがとうございます」」」
✨🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️✨


良いお年をお迎え下さい♪


こちらのマガジンは、ワクワクする事を「実際にやってみた」記事をまとめています🙌

この記事が参加している募集

#つくってみた

19,330件

#今日やったこと

30,889件

いただいたサポートは刺繍糸を買うお金にしたいと思います。サポートが活動のモチベーションになります。ありがとうございます(^^)