見出し画像

無意識のストレスを手放せた小さな習慣


小さなことですが、後回しにせず《すぐにやるといい事》ってありますよね。


そのひとつが、《お弁当箱を洗うこと》だと、最近、気づきました。


お弁当箱洗うのって、地味に嫌じゃありませんか?


(という私は、お弁当箱を洗うことが嫌だという自覚すらありませんでした…)


なんか容器の油っぽい感じとか、ご飯のカリカリする感じとか。


カバンの中にお弁当箱を入れっぱなしの朝なんて、最悪で……

(その日はお弁当は買う選択肢しかありません。)



先日、同僚に「お弁当箱、洗って帰り〜」と言われ、試しにやってみると、めちゃくちゃ良かったんです。


食べた後、サッと洗って、水切りして持って帰る。


当たり前ですけど、


食べた直後に洗うので、お弁当箱の汚れもすぐ落ちますし、家で洗わなくていいので、お弁当箱をきれいな状態から使えるんです。


✨🍱🍱🍱✨


これが《地味に》快適なんです!


このひと手間で


✨こんなにストレスが減るんですね✨


無意識の小さなストレスを
手放せた気がします。


先にやっとくって、

めっちゃいいやんーーー!



この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

#最近の学び

181,470件

いただいたサポートは刺繍糸を買うお金にしたいと思います。サポートが活動のモチベーションになります。ありがとうございます(^^)